下まつげの前処理 | あなたのサロンが選ばれる理由

下まつげの前処理


40歳からの起業 ☆愛される美的サロンの経営学☆ ベビーピンクな色がとってもかわいいお花です  見ているだけで元気がでますね  今日はびっちりサロンワークだったからお客様の笑顔にたくさん会えました  ご旅行に行かれる方が多いんですね  いいな~~~







ナカシマです(ナカジマではありません)






いよいよアントスインスティチュートの開校がせまっています






準備をしながらふと思ったのが下まつげにエクステをつける際に

みなさん、どんな前処理剤を使っていらしゃるのでしょうか





アントスでは一番経費をかけているのが前処理&後処理剤です





上まつげだったら、皮膚に付かないように前処理剤を

塗布することはできても、下まつげの場合にはそうはいきません





たぶん、ウチのサロンは日本一下まつげのエクステを

していると思いますので(笑)、オープン時から、前処理剤には

かなり気をつけていました





今使っているものはお顔全体をふいても大丈夫です

もちろん、お化粧品で雑貨ではありませんよ





【下まつげ講座】では安全な装着のしかたやデザインだけでなく

こんなこともお話ししてみたいですねラブラブ