なぜ政党として記憶遺産に何も申さないのか? | 日本と中国の真実に迫る!

日本と中国の真実に迫る!

ご訪問いただきありがとうございます!

「なぜマスメディアは中国やアジアの真実を報道しないのでしょうか?」、そういった日々の疑問をブログにしています!

自由にご拡散ください!

こんばんは。

長谷川です。


自民党に続き次世代の党が

「南京事件 記憶遺産登録」に関して

党としての見解及び意見表明をしました。


・自民党の意見表明



趣旨

記憶遺産制度の改善を 働きかけ、

ユネスコへの分担金・拠出金の停止、支払保留等、ユネスコと の関係を早急に見直すべきである。

さらに、二年後の次回登録に向け、

我が国主導による「南京事件」及 び「慰安婦問題」に関する共同研究の立ち上げ、

アジア太平洋地域ユネスコ記憶遺産委員会(MOWCAP)をはじめ関連機関に、

日本人の参画を強力に推進すべきである。



次世代の党の意見表明


趣旨

ユネスコへ政治利用につながる懸念を伝え、

拠出金の凍結を含む方策を講じることはもちろんのこと、

撤回につなげプロパガンダを防ぐため、以下の措置を講じることを働きかけていきます。


(1)ユネスコに対し、記憶遺産資料が歴史的事実に即しているか検証する機関を設けることを強く提案すること。

(2)国立公文書館の機能を充実させ、先の大戦や近現代史に関する歴史資料の利用や公開の体制を整え、英訳をはじめとした主要言語に翻訳してインターネットで公開し、世界の学者・研究者による客観的視点による日本研究を促すこと。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


政府としてはユネスコに拠出金停止などの措置を行う

そして、保守政党である次世代の党としては

しっかり歴史的研究を行い、撤回につなげていくということが

示されています。


・・・そして


素朴な疑問が生まれました。


ほかの政党は

政党として南京事件、記憶遺産登録何も申さないのか?」と・・・


そこで

今日は、このようなメールを各党に送りました。



・南京事件 記憶遺産登録に関して


当方、ユネスコで登録されてしまった
「南京大虐殺 取り消し」のための署名を集めております。
現状、7100名を超える方からご賛同を頂いており
「なでしこアクション」のページにても
トップページに載せさせて頂いております。

http://nadesiko-action.org/?p=9198

「なでしこアクション」
今までアメリカなどに建てられ、計画もされている
慰安婦像の設立に対し、反対の声を集め
抗議を行っている団体です。
産経新聞等でもよく取り上げられている団体です。


さて
ご質問ですが
御党はこの南京記憶遺産登録に関して
どのような見解をお持ちでしょうか?

もっといえば
党として登録に賛同でしょうか?
それとも賛同しないのでしょうか?


そして賛同しない場合、政府や各種団体等に
立場を明確にされないのでしょうか?


(いくつかの党では撤回の要請が出されているということも
ご認識ください。)

今、このユネスコの登録が取り消されなければ
捏造された歴史がさらに広がり
子孫に渡って贖罪意識が付きまとってしまいます。


7100名の署名をもって取り消し運動を展開している立場として
御党からの返答を待っていることを付け加えさせて頂きます。

ご多忙かと存じますが
【10月27日までに】この件のご見解をお聞かせ下さい。



現段階で送った政党は

・大阪維新の会
・公明党
・維新の党
・日本を元気にする会
・維新政党新風
です。


※民主、共産などは答えが

あらかじめ決められているため送っていません。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ユネスコに対し

中国、韓国が政治的に利用するのであれば

日本の政治家もそれに対し

しっかりと対応しなければならないと思います。


そして政治家自身がこの問題に

「見解があるのか?」ということは

しっかり問いただしていかねばならないでしょう。

署名が集まった段階で私もユネスコに交渉しますが

本来、交渉すべきは政治家です。

そして日本で働いている政治家は

日本のために公僕とならなければならないと強く感じます。


たとえ国政の議員でなかったとしても

このことは意識しなければならないでしょう。

「人権宣言」を地方議会で次々に出すなら

「南京事件 記憶遺産撤回表明」こそ出すべきだと思います。




お願いがあります。

他に送るべき政党があればお教えください。


中国は国家レベルで政治的な駆け引きを行っています。

そのことを肝に銘じて、「記憶遺産登録」について

働きかけを行っていかねばなりません。




ご署名お願いいたします!

リンク先→ユネスコ「南京大虐殺文書」の世界遺産登録、取り消しを求めます。




当方、ブログランキングに参加させていただいております。
貴殿のご支援、よろしくお願い申し上げます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村