感謝感激福井!【連載】はやし流・起業するには、その2、起業前にすること、方向付け、お客様付け | 家族も本人も入居して安心!福井の終身介護付有料老人ホームを起業12年、終活ケアマネージャ林智之のマグロの如く笑顔で直進人生ブログ

家族も本人も入居して安心!福井の終身介護付有料老人ホームを起業12年、終活ケアマネージャ林智之のマグロの如く笑顔で直進人生ブログ

福井県福井市「まちなかで終身介護」介護付有料老人ホームあんしん村とカフェあんのんを起業し12年、カフェ付老人ホームは福井オンリー1。地域にとけこみ、当たり前に存在するあんしん村、シニア向けマンションあったかハイツを中心に、高齢者が住みやすい街づくりが目標。

動きまくったからね!

67.7kg

http://fukuimirai.jp

 

 

 

 

おはようございます!

 

 

今日は「 ふろの日、東名高速全線開通記念日、ラッキーゾーンの日、ル・マンの日 」でっす。

 

ラッキーゾーンの日とは、 1947(昭和22)年5月26日 、甲子園球場にラッキーゾーンが設置された。広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されたが、1992(平成4)年に撤去された。

ないんかい。

 

 

水曜日が終わりました。

遅出だと一日が長いです。

気が付くと夕方、記録も残り、はがきも残り、あれもこれも。

以前ならばいいやと残して帰りましたが、やっぱり一日の仕事はその日のうちに。

はがきを書いても5分・10分、ということですから、

翌日に繰り越してしまうよりは、、、ささっと書いてしまいましょうか。

 

 

 

さて今日は木曜日、

カフェあんのんは思いやりランチとカフェ丼ランチがはじまる曜日です。

昨日お休みとなり、しっかり充電し、今日からの運営をがんばる次第です。

本日、ミーティングの日、16時閉店となりますので、ご注意を。

 

ランチの速報は、こちらが早いです。いいねやフォローをよろしくお願いいたします!

Facebookページ

http://www.facebook.com/cafeannon

インスタグラム

https://www.instagram.com/cafeannon/

 

 

 

 

 

その2、起業前にすること、方向付け、お客様付け

 

 

 

さて、重い重い腰を動かしてのようやくの連載です。

感謝感激福井!【連載】はやし流・起業するには、その1まとめ、1997

 

 

 

その1ではまとめでした。

その2から本論になります。

 

 

その2では、起業前に出来ることは何か?です。

 

 

はやし的に「起業する」ことの定義は、「開業届け」を出したとき、

としておりますので、それまでにできることがあるよね、

という話です。

 

 

 

どの業種がいい、というのは、個人的にはわかりませんから、

どうやってその業種や仕事を選ぶのか、

という観点から少し話します。

 

 

 

起業してから、仕事を作って、というのは、遅いのが実感。

起業して、商品を作って、売れて、お客様がついて、というのは最低1年はかかるでしょう。

だからこそ、起業のスタートラインに立つその前に、

できることをしましょう、ということです。

 

 

例1:林の例

私自身は、両親が有料老人ホームをやるからそのお手伝い、

というスタンスで入りまして、ヘルパーなどの資格などすべてが起業後にはじめました。

やっぱり時間がかかりまして、有料老人ホームの設立も含めて2年かかりました。

 

 

例2

小売店の店長をしながら、遠方の福井に何度も何度も来て、

自分の方向性やブランディング、起業前の勉強もかなりして、

社会保険労務士として独立し、忙しい日々を送っている方もいます。

 

 

例3

子供服の小売店に就職したものの、そのお店が倒産・事業譲渡にあい、

現在はその繊維の工場つながりでオリジナルの商品を作るお仕事、

しかもウロガードというニッチな商品を作る方もいます。

起業されています。

 

 

 

例4

他県でその確固たる地位があったにも関わらず、地元福井に戻り、

まったくの0から動き始め(家のローンもあったから実質はマイナス)、

毎月100人会うとか、いろいろとして現在のものすごい地位を築き上げた方もいます。

 

 

 

これは結果論ですが、、、、

 

起業するときの業種選び、というのは、

その人にとって、本当に情熱かけて、一生かけてできる仕事であり、

業種であるのか、ということが関わっていそうです。

 

 

 

起業して1年はまともに売上が上がらない、

商品も売れない、

何をやっても結果が出ない、

そんなときが来ますし、

 

 

起業して3年すると、

なんでこの仕事してるんだろうとか、

このままでいいんだろうかとか、

悩み困る時期が来ます。

 

 

 

しかし、本当に情熱・熱意をかけて、一生の仕事である、

この業種を選んだ理由がある、

というのは、本当に強いし、へこたれないし、辞めないし、あきらめないし、人を動かします。

 

その理由、とは、

後付けでも構いません(笑)。

 

 

 

そんな林も、起業すら考えていなかった27歳のある日、

72歳の高齢者に「ともくん、好きやわぁ」と告白されました。

大きな体にハキハキと富山弁でしゃべるその方とは、2回目に会ったばかりでしょうか。

それがこの仕事につながっているのでしょう。

だからこの介護の仕事、高齢者を相手にした仕事、これは一生かけてやろうと思いました。

 

 

 

を、起業して3年してから思い出しました(笑)。

 

 

 

つまり、後付けでもいいから、

その仕事、一生かけてやる仕事、で本当にいいのか。

自分と向き合う時間をつくって考え、

決めたのなら一生その思いを大事にする、

それくらいでいいと思います。

 

 

 

起業時点ですでにお客様がついている、

売上が見込まれている、

それは理想です。

 

 

起業する、開業届けを出す前に、

事象は始まっているのです。

 

 

 

 

 

1960文字

暑苦しい(笑)。

 

 

 

 

 

はやし ともゆき(林 智之)

会社概要:
有限会社ふくいみらい社 代表取締役
〒918-8205 福井市北四ツ居2丁目7-17 電話 0776-54-2931
メール info@fukuimirai.jp  ホームページ http://fukuimirai.jp
Facebook 「はやしともゆきで検索」
経営理念・行動規範:
笑顔・感謝・勉強を理念に、日々明るく楽しく生きています。
介食住で円山地区・日之出地区から、福井を社員を地域を元気に!
自分が変われば未来が変わる。即行動・継続!
事業内容・目指す方向:
ここにいてよかった、まちなかで終身介護付・カフェ付【有料老人ホームあんしん村】
介護業界をIT化する、目指すはタブレットで地域介護連携!
ここで会ってよかった、座敷増量♪子連れOK、【カフェあんのん】・玄米や野菜たっぷりランチをどうぞ。
毎日血圧測定・あんしん村と連携、高齢者・大家・管理会社・あんしん村がよかった四方よしの【あったかハイツ】

従業員さんの誕生日・記念日をお祝いする、これプレ、H28/4~サービス開始
元気な人たち:
ちゅおっす!元気な朝活、福井市中央倫理法人会は毎週金曜、朝6時からカフェあんのんで。
チーム北四ツ居、北四ツ居を中心にした町おこしグループ

円山CMB、リゾット専用米での地域交流プロジェクト

ソーシャルメディア活用中!

福井市の子連れOKカフェあんのん、インスタグラム

カフェあんのんのLINEホーム

はやしともゆきのツイッター(不真面目更新w)

これからを期待!はやしともゆきのインスタグラム