多謝!福井でランチェスター経営を目指して!その1:戦略と戦術の違い。46/1430 | 家族も本人も入居して安心!福井の終身介護付有料老人ホームを起業12年、終活ケアマネージャ林智之のマグロの如く笑顔で直進人生ブログ

家族も本人も入居して安心!福井の終身介護付有料老人ホームを起業12年、終活ケアマネージャ林智之のマグロの如く笑顔で直進人生ブログ

福井県福井市「まちなかで終身介護」介護付有料老人ホームあんしん村とカフェあんのんを起業し12年、カフェ付老人ホームは福井オンリー1。地域にとけこみ、当たり前に存在するあんしん村、シニア向けマンションあったかハイツを中心に、高齢者が住みやすい街づくりが目標。

多いときは1日5杯はコーヒー飲むハヤシです。ブレンディ飽きないね!


おはようですマス。


日曜日ですね。


二度寝から始まりました。


それにしても朝は寒い。まだ寒いんですね、、、


今日は幼稚園に行って、子供の造形展を見学です。


味のある作品でしょう♪


今日もみなさま、安全運転でいきましょう!







「ランチェスター経営を目指して!その1:戦略と戦術の違い。」


わが社にもランチェスター経営を取り入れていることと、


このたび3月12日にランチェスター経営・竹田先生が来福される告知を


兼ねてブログを書くことにしました。


自社での取り組みを交えて書いていきますので、


参考になれば幸いです!





その1は戦略と戦術です。


これらの違いはなんでしょうか?


組織の中では誰が何をするのでしょうか?


まずはわかりやすいところから、


戦術からです。


戦術とは、Tactics で、古くからは掃除のモップを


動かすところから来ています。


掃除の方がモップを動かすことと、


兵士が訓練で槍を動かす動作が似ていることに由来しています。


戦術とは、見える術。





例えば、東京に行こうと決めたときに、


電車・飛行機・車など移動手段のことです。


会社の中では営業活動、事務、すべての見える動作のことです。





戦略とは、strategy で将帥の術を意味します。


カンタンに言えば、見えない物。


理念・想い・情熱・仕組み作り・組織作りなど。


前述の東京の話を出せば、


「東京へ行く!」と決めることが戦略となります。




社員数30人以下の会社では、社長が戦略をすることが


もちろんありますが、おおむねで言えることは


戦略:社長・経営幹部の仕事


戦術:経営幹部・社員の仕事


となります。


ここを理解します。






ふくいみらい社では、戦略と戦術がありますが、


戦略ではこういうことをしています。


・理念を作り、毎週月曜日(あんしん村)、金曜日(あんのん)に確認する。


・地域に溶け込む運営、終身介護付で運営をしていく。


・目指す姿を決める。


・競争相手を見極め、その対策を練っていく。


・8大戦略を決めていく。特に顧客・地域・商品・顧客維持。。。





戦術は戦略で決めたことを実現するために、見えることです。


スタッフと共に行っていきます。






ランチェスター経営がいいなぁ、と思うところは、


規模が30人以下の小企業に絞っているところで、


そのためにできることを数字でわかりやすく、


多少ピリリと言ってくれているところです。


スタッフと共有しながら見れるDVDや、


社長一人でも聞けるCDなどを活用できるのがありがたいですね。





ランチェスター経営を学ぶには、まず竹田先生の白い本


を読み漁ることですが、具体的にどうすればいいのか、


という記載はないので、やはり実例・事例を中心に


できることを取り入れていくということでしょうか。








ランチェスター経営・竹田先生が来福!

3月12日(水)

セミナー 13:30~16:45
交流会  16:45~18:00

参加費 3000円(どっと混む福井会員は無料)
交流会 1000円(会員も同じく1000円)

セミナー 福井県産業情報センターマルチホール
交流会 センター内レストラン

お申込みはこちらから!

http://dotcom-fukui.com/20140312/