天空の里へ!!まごころの心を手に入れよう!前編 | 楽笑蹴球BLOG

楽笑蹴球BLOG

楽笑蹴球♬

天空の○○』と聞くだけで、ドラクエのオープニングが頭の中で流れ出します!そうすると…テンションも上がり出します!

ここは、長野県の下栗の里というところです。
{4D408991-54FB-4DD4-A51A-4F319F7198B6:01}

山の中にある集落で少し寒い…
車で来るとかなり道が狭いので要注意です。
まず、すれ違えないので対向車来たらすれ違いゾーンまで下がるしかない…ちょっと大変ですね!
といっても車でしか行けそうにない気がします!
はんば亭という蕎麦屋さんに車を停めて山の中を歩きます…
{47A44697-11D1-4539-A404-3E5F687DB067:01}

観光気分でくるのはいいけど、歩きやすい格好で来ないと後悔するので要注意です!
でも、地元民の優しさもあります。
{1A444A24-5CE0-445E-9CEE-062383CA03AC:01}

旅人の心得!基本中の基本『装備品は手に入れただけでは意味ありません。
{17F6C48B-FA09-4382-851A-3E8B99296D10:01}
まごころの杖を装備した。
まごころの心を手に入れた!

{9EAADFFE-5E8D-4E25-AAA6-7031C084B1DC:01}
こんな不安も、まごころの杖があれば大丈夫!
なんたって『まごころの心』持ってますから。

{1A144335-D443-4FE8-BF33-6CA1339566EC:01}

歩きます!
{B12B3ED8-4096-4557-AB08-234B4AC379ED:01}
ただひたすら一本道です。

{320767F0-53BC-4AC0-9175-55797A7415F0:01}
地図見る必要ありません笑
一本道ですから!!

{60D9005D-7C40-4316-9DBB-39F4B3523BDD:01}

歩く…

{E7CE11EA-5B4B-411F-846D-C00A0998FBE8:01}
物音がした!!
なんとなく構えたりする。
大丈夫です!道中はとても安全です。

{AC47A0E4-90C3-4550-A19E-E0D5BD2DFBB2:01}

まだ、歩く…

{970DB2A3-9E2C-42D1-B4CF-5FCC286F9264:01}

無理せず休憩しましょう。
水持っていくと安心ですね!!

{B21A4E6B-35F2-4B00-9D80-5077294CD203:01}

全ては自己責任です。
怪我しないようみんな、まごころの心を持ちましょう!

{5913D599-1460-4DAD-AEF3-EBE42B762735:01}

もう少しかな…
写真貼れなくなったので…
後半に続く…







楽笑蹴球♬