エアコンとベトナム人 | 越楽回帰な越南生活

越楽回帰な越南生活

メコンデルタで2度目のチャレンジ!

職場でベトナム人と一緒に仕事をしていると、
いつもエアコンの設定温度を低くされるため、
だんだんと
頭が痛くなってくる。

エアコンの温度設定はいつもベトナム人社員が管理している。
休憩室なんかもそう。
寒すぎていつも途中で温度を上げさせたり、スウィッチを切らせることもたびたび。
でもそんな時は大多数の意見で却下される時もある。
基本みなさんエアコンは大好き。
電気代は会社負担。
当然いくら使おうが自分の懐は痛まない。
そうなったらとことん使わないともったいない!と考えるのがベトナム習慣なのか。



 



昔日本でサラリーマンしてた頃に接していたベトナム人研修生たちは、
寮の部屋のエアコンを最低温度まで下げて使っていた。
あまりにも部屋の中が寒いために、布団をかぶって震えていた。
しかも真夏に風邪を引いたバカもいた。