天然トラフグ「あのりふぐ」が自慢!伊勢志摩の魚屋さん◎丸勢水産ニュース-志摩S1グランプリSimple賞受賞の逸品が限定復活!

本日の安乗は曇りくもり


春とはいえ、まだ肌寒い午後を迎えています。


さて、写真は先月開催の

志摩S-1グランプリ(シーフード料理王座決定戦)で

http://ameblo.jp/anorifugu/day-20100322.html
大好評だった「あのりふぐスティック」ですベル




そう、月刊Simple賞を受賞させていただいた。。。

まぼろしの。。。(笑)




あっという間に売り切れてしまった

このステック。春巻きの皮で巻かれているのは、


三重ブランド認定の天然トラフグを贅沢に使用した


滋味深く上品な味わいのフグ飯割り箸






今回、なんと1日限定で復活します!!クラッカー







場所は津市の三重県総合文化センター 野外広場


4月17日(土)県民の日記念事業の一環で開催される


「美(うま)し国みえ元気発見フェア」ですベル




「最近話題の三重県各地のご当地グルメの販売」ブースで復活クラッカー




S-1グランプリでは残念ながら味わえなかったという皆さま、

もう一度味わいたい!という皆さま。


是非4月17日は津市までお越しくださいませ♪


▼ 三重県農水商工部の告知ページです。

http://www.pref.mie.jp/D1NOURIN//soumu/22kenmin.htm

当日はイベント盛りだくさんのようです。

お楽しみに(o^-')b



shiro

   アップ丸勢水産 有限会社アップ

お魚の楽園♪伊勢志摩の魚問屋です
   http://www.anorifugu.co.jp

  
〒517-0507 三重県志摩市阿児町安乗178-3

TEL 0599-47-4134 FAX 0599-47-4130  


にほんブログ村 グルメブログ 魚・海鮮へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 志摩情報へ
ブログランキング


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ