豚ロースの味噌漬けグリルのワンプレートごはん と 『目を閉じると』。 | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!



おはようございます、りさママです音譜




さすがに土曜日の公園は友だちもいないだろうから、家族4人でかけっこの練習かな。


と、思っていたら、いつもの小学生(と、その友だち)がいた~!!


6人集まったので、チームを組んで走った。



さすがに小学生は、早い。


はるも負けてない。 ・・・気持ちはにひひ




でも、いいの、いいの、その調子で毎日走ればきっと早くなる。



いちごちゃんは、私と仲良く手つなぎRUNドキドキ



そして私とダンナはホンキで走ってしまったので、筋肉痛叫び




今日はあいにくの天気だけど、夕方、少しでも走れるといいな。





さて、先日の晩ごはんです。





*豚ロースの味噌漬けグリル


 たっぷり玉ねぎを添えて


*2種のきのこのマリネ


*ポテトとパンプキンのサラダ


*味噌汁 と 玄米ご飯




『豚ロースの味噌漬けグリルは・・』




【材料】 (3人分)


■豚ロース・・・3枚(各100g)


▼味噌・・・小さじ1と1/2

▼砂糖・・・大さじ1

▼みりん・・・大さじ1

▼しょう油・・・小さじ1

▼酒・・・小さじ1



【作り方】


①豚ロースの筋きりをする。


②ポリ袋に調味料をすべていれて味噌をよく溶かす。豚肉を入れてまんべんなくからめる。室温に20分ほど置いて味をなじませる。


③予熱なしオーブン200度で20分焼く。




公園から帰ってきて、子どもたちとお風呂に入っている間にお肉を焼いてしまいます。



簡単なんだけど、めっちゃおいし~い!!


子どもたち、一人一枚のお肉を完食ですドキドキ


もっと、って言われたけど、ごめん、もうない~しょぼん


甘めがいいんだよね。




買うと高い漬け肉や魚だけど、自分で作ると簡単おいしい。「漬け」好きな私です。





いちごちゃんが、お肉と一緒にむしゃむちゃ食べていたのが添えてある玉ねぎ。


塩麹としょう油でささっと炒めただけなんだけど、シャキシャキしていてほんのり塩けがするんだ。


今日のいちごちゃんは、驚くほど血液サラサラな気がしますえっ




『付け合わせ2種は…』




きのこのマリネは、マッシュルームとエリンギをオリーブオイルで炒めてから、ほんの少しのしょう油と塩で味をととのえました。



ポテトサラダは、角切りにしたじゃがいもと坊ちゃんかぼしゃを柔らかくなるまで茹でたら、レーズンと刻んだアーモンドとともにマヨネーズで和えました。



いづれも簡単にできてちょっとオシャレ合格






9月といえども、公園で2時間も遊んだらさすがに暑いしぐったりです。


そんなときは、やっぱり簡単ごはんに限るひらめき電球






でね、この日は、はるがあまりに疲れて、ごはんの進みが遅くなったので、ちょっと魔法をかけました。




私、「はる、目を閉じて。はい、お口あ~ん。」




はる、目を閉じてお口を開ける。



私、はるの口にかぼちゃを入れる。


はる、もぐもぐ。




私、「目は閉じたままだよ。


ほら、かぼちゃを口に入れると北海道の大地が広がるよ。


噛むとほんのり苦味のある緑色の皮。


もっと噛むと、ほっくりあま~い黄色い身。


かめばかむほど甘くなる。


あ~、おいしい。


かぼちゃ、だ~いすき。」




はる、ごっくん。目をあけて、「あ~。おいしい。」



そして、どんどんサラダが進みます。





洗脳、違った、魔法をかけるの大成功チョキ







いちごちゃん、「いちごちゃんもしたい!!!」



私、「はい、いちごちゃん、目を閉じて~。お口を開けて。」



いちごちゃん、目を閉じて、口を大きくあける。


玉ねぎをたっぷりお口に入れてあげます。




私、「ほ~ら、シャキシャキの玉ねぎだ。


目を閉じたままだよ。


北海道の玉ねぎ畑がみえるねぇ。


大きな大きな玉ねぎがいっぱい育ってるよ。


ほら、もぐもぐすると、シャキシャキおいしい音が聞こえるよ。」



いちごちゃん、一生懸命、シャキシャキさせてくれます。ついでに、はるもにひひ



私、「シャキシャキ玉ねぎさん、噛めばかむほど甘くなる。


あ~、おいしい。


玉ねぎ、だ~いすき。」





って、もうゴックンしてるんか~い!!!






最後まで言い終わるよりも前に食べちゃった、いちごちゃん。


次の一口はもっとたっぷりお口に入れていましたえっ





いちごちゃんには、魔法は必要ないようです。









ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。






レシピブログに参加中♪