茄子にたっぷりみぞれをかけた揚げ浸 と 『スタンプラリー』。 | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!



おはようございます、りさママです。



昨日は、ずっと食べたかった揚げ浸し♪


SBSH1512.JPG


*茄子にたっぷりみぞれをかけた揚げ浸し

*白菜と豚バラのとろとろ煮

*いんげんの胡麻和え

*ほうれん草と油揚げの味噌汁

*後から乗せたから写真にうつってないけど、麦ごはんのしらす乗せ



揚げ浸しは、さっと揚げた茄子にたっぷりの大根おろしと、甘めのつゆをかけました。

これが食べたかったー!


うーん、幸せ☆

子どもたちには、大根おろしが苦いと言われてしまいました…。




他の料理はどれもこれも、みんなが大好きなものばかり。

楽しく話をしながら、おいしく食べられました。





さて。



今、コンビニでやっているスタンプラリーをやってきた。

ローソンでは、キョウリュウジャーとプリキュア。

セブンイレブンでは、仮面ライダー鎧武とアイカツ。


どちらも、4店舗をまわり、4つのスタンプを集めるとオリジナルシールやカードがもらえる。


私はいちごちゃんを自転車に乗せ、はるは自分の自転車を運転して、しゅっぱーつ!!



前日に、キョウリュウジャースタンプは3つ集めていたのであと1店舗に行けばいいだけ。

はるは、ステッカーがもらえるとウキウキ。

いちごちゃんは、意味もわからず連れてこられてキョトン。


でも、大好きなスタンプが目の前に♪


うれしくて、何度も紙にスタンプを押す、いちごちゃん。


…。絵がかすれてるように見えるのでやめたほうがいいですよ。



なんとかステッカーをもらった。


はるといちごちゃんの目が輝く。お店の人に『ありがとう!!』


そうか、そんなに嬉しいか。

では、ということで、セブンイレブンのスタンプラリーもやっちゃおう!



んが。




こ、こ、こ、この地域、セブンイレブン、すくなっ。


あそこにコンビニがあったはず、と行くと、ファミマかローソン。


一番多いコンビニって、セブンイレブンじゃないの!?



なーぜー。



お散歩がてらコンビニめぐりをしようと思ってたから、コンビニマップ持ってきてないー。


困った。


スタンプ、あと2つ。




うろちょろうろちょろ。

なんとか3つ目のセブンイレブンにたどり着いた。


この時点で、家を出てから1時間半。さすがにはるも運転疲れただろう。



仕方ない。


私、『あのぅ、4店舗目を探してるんですけど、この近くのセブンイレブンって、他にどこがありますか。』店員さんに聞いてみる。


店員さん、『この近くにはないので、隣の駅まで行ってください。』


オーノー!!



私、『はる、次のスタンプまで遠いからいったん帰ろっか。また午後からやらない。』


はる、『いや、今やる。』




いちごちゃんも、さっきもらったプリキュアのシールと、アイカツのスタンプラリーカードを握りしめて離さない。



こうなったら、やるしかない。



自転車をこぎまくり、隣の駅を目指す。

冷たい風が顔にしみるー!


はる、必死に私の後ろをついてくる。がんばれー!!



そして、ようやくみーつーけーたー!!


こんなにセブンイレブンを恋しかったことはない。



うれしそうに、4つ目のスタンプを押す、はるといちごちゃん。

そして、はるは仮面ライダー鎧武のカード、いちごちゃんはアイカツのカードをもらった。


いちごちゃん、アイカツを知らないのに大喜び♪



いやー、スタンプラリー、なかなか大変だったけどやって良かった。





なのにさ。



子どもたち、帰ってきてからはシールにもカードにも見向きもしません…。



『スタンプラリーをする』っていうのが楽しかったんだね。なるほど。





ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。





レシピブログに参加中♪