8/29(月)メイクリハーサルの為


会社をお休みして式場へGO!


いや~すっごく楽しかったです。


疲れたけど・・・





リハーサルは朝の10時からスタート!


普段仕事に行くのとかわらない。。。


メイクをするから朝からすっぴん。


靴や小物など大荷物になりながら出かけました





プロにメイクしてもらうことなんて


そうそうないから大分前から楽しみにしていました!!


やっぱりプロはすごいです。


私のアバウトな説明とちょっとした切抜きで


イメージ通りにしてもらえました!





どんなのがいいですか?


といわれて髪型とかは切り抜きを持って


こういう風にしてくださいって言えるんだけど


メイクはどんな風に?


って言われると・・・・


うーん、メイクは伝えるのが難しい


(というか考えてないというか・・・)


そういう私はこう言いました。


「ノーブルな感じで」





「アイメイクはどんな風にしますか?」


「ノーブルな雰囲気で。」





「ヘアはどうしますか?」


「ここをこういう風にしてノーブルな感じにしてください。」





自分でもよく言っている意味がわかっていませんが


ちゃんと気持ちは伝わった模様。





ノーブルな花嫁が出来上がりました!!


おおー!花嫁らしいじゃないですか!!





2時間程たってヘアメイクが終わった頃


彼が来ました。


さぁ、なんて言ってくれるかなぁ~





ドアを開けた瞬間、驚きのあまり息を止める彼・・・・


「きれいだね・・・」





なーんて事もなく


最初に発せられた言葉が





「そのメイク何時間かかったの?」





・・・・・・


そんな所が気になるのか!!


さらに・・・





「それ自分の毛?毛があってよかったねぇ~」





毛が「長く」じゃなくて「あって」よかったねぇ~???


ハゲおやじじゃあるまいし・・・・





どうも着目点がふつーと違う様子。


いや、わかっていたけどね・・・・





式当日


「きれいだね」


って言ってもらえる様


彼の為に








台本(ト書き付)を作っておいてあげよう。