うおーー
お久しぶりの更新です!!!相変わらずウェディング一直線な日々です!


すっかりブログを書かない毎日…。
でも、今やってる結婚式の準備の中身って、当日までナイショにしたいことが多いから書けない!!汗でも書きたい!!きゃ

そんなジレンマな日々です。


気付けばあと1週間…
ひえーーーーパンダ涙


小さなころから憧れていた花嫁さんになる日が、たった一週間後に迫っているなんて…
そしてその一日で「花嫁さん」が終わっちゃうなんて!!
寂しい…燃え尽き症候群にならないか、周りから非常に心配されている私です。

そのくらい、この一年ずっと式に向けていろんな準備をしてきました。
私、本気になると徹底的にやってしまうタイプなのです…

この「marry me!」をもらってプロポーズを受けた時から丸々一年経ったのよね…

そこから動き出した私のウェディングロードは、ずっと本当に楽しかった!
けんちゃんと喧嘩したり、時に顔を出す完璧主義の自分と闘ったり、疲れ果ててインフルになったりもしましたが、基本的にワクワクする気持ちで準備してきました。

こういうのが本当に好きなんだなあと自分で実感…キャー

内容はまだナイショだけれど、ここまでの一年、実際に何をやってきたのか、書いておこうと思います。

羅列したらすごいことになりそうだなあ。

でも、結婚式準備って大変!って聞くけど実際やってみないとなにやってるのか分らないものじゃない?!

私は自分が体験するまで全然細かい想像ができてなかったので…
これから結婚式をする人のためにも(?)、自分の覚書としても、書いてみようと思い立ちました。
ちょいちょい画像も挟みつつ書きますが、お暇な人だけお付き合い下さい(笑)


はぁとv新居探し&けんちゃん引っ越し
はぁとvその後私も引っ越し
はぁとv和装の前撮りの予約⇒数カ月後に撮影
はぁとv親族顔合わせ会の日取り決定&場所予約
はぁとv式場探し

はぁとv結婚指輪のデザイン&オーダー
はぁとvゲストのリストアップ、人数確認、住所確認
はぁとv受付をしてくれる友人選定
はぁとv挙式・披露宴の内容をプランニング
はぁとv余興の依頼
はぁとvリングピローの制作を義妹と親友姉に依頼ありがちなキラキラ
はぁとv怒涛のドレス選び

はぁとv更に怒涛の小物選び

はぁとvむしろそれだけで飽き足らずアクセサリーを自作
はぁとv新郎の衣装選び(一瞬で決定。終了)

試着しにいった先で、シャンデリアと相まってホストにしか見えないけんちゃんパンダうーん・・・↓

はぁとv招待状の封入&送付
はぁとv引き出物選定
はぁとvお車代やゲストのホテル手配
はぁとv送賓の際のプチギフト選定

はぁとv席次表作り
はぁとvヘアメイクリハーサル
はぁとvシェフとメニュー決め
はぁとvウェディングケーキ選定
はぁとv会場のコンセプト決め、装飾・お花の選定
はぁとvブーケ制作依頼(友人にありがちなキラキラ
はぁとvBGM選び
はぁとv二次会幹事選出&依頼&会場決め
はぁとv二次会の送賓の際のプチギフト選定
はぁとvその他手作り系の制作物をつくる
はぁとvネイルやエステなどなど、花嫁の美容関連予約
はぁとv席札、メニュー表などの制作(けんちゃん作業)
はぁとv映像制作(けんちゃん作業)

だーっと書いてみたけれど、大項目だけでこんだけあり、更にそれぞれについて打ち合せを重ね、プランナーさんとメールでやりとりをし、細かい電話での予約だの発注だの選定だの。

やることはいくらでも!というかんじ。

でも全部…大変だけど楽しい作業キャーはぁとv

当日、みんながびっくりしたり喜んだりしてくれる顔を思い浮かべて、けんちゃんと二人ニヤニヤしております黒い!

でも、新郎のスイッチが入ったのがたったの1カ月前なので、それまでほとんど1人で準備したようなもんですからねー怒り

いや、打ち合せなんかは一緒にいってくれてるんですが、仕事が忙しいもんだから機嫌が悪かったり、どーも身が入ってなかったとゆーか。。。

やる気になってくれてほんと良かったよ。。。涙
おかげで最近は喧嘩も減りました…。やっぱり、結婚式は二人で作り上げるものですからね!


でもやっぱり、女子の方が負担がかかるのは絶対です。


単純にドレスや小物選び、美容系のことで新婦がやることの方が多いし、細かいことに気付いてしまうのはやっぱり女性の方なんですねー…。
そもそも男子は「リングピロー」だとか「ウェルカムボード」だとか、結婚式に必須の道具すら何のことやら、っていう感じですものね…。

更に私の場合自分でやりたいことが多すぎてパンクしました。
イラストも描きたかったし…。


でも、頑張ったおかげで、やっと楽しい式になりそうだ!という希望が見えてきました。
特に、けんちゃんの作った映像がすごい!
これはほんとにすごい!
さすがはプロ!
自信をもって楽しみにしていて!と言える内容となっております!

はあ~
そーやって最後にいいとこだけ持って行くからやなんだよなあ・・・konatu
って悔しい気持ちもありつつ(笑)新郎の技術は尊敬しております。


本番まであともうちょっと!
最後の仕上げにかかりますキャーありがちなキラキラありがちなキラキラありがちなキラキラ
ゲストの皆様、楽しみにしててね~~キャハハありがちなキラキラ