アートの用紙を正方形にカット&カットはさみ




すべては曼荼羅アート講座のためキラキラ



Tさんは以前曼荼羅アートワークショップにお越しくださり、すっかり曼荼羅にハマってしまい・・・ひらめき電球


今回は1日講座にお越しくださいました



そんなTさんは、ずーっと書道をされていて、いまも毎日【写経】をされてるそうです

筆ペンじゃないですよ


墨と筆でちゃんと書いてるんですよ・・・筆キラキラ




毎日続けるって、すごいこと



私は毎日何かを続けてるっていったら・・・

なんだろうはてな





ごはんを作るエプロン


食べるナイフとフォークハート


ピーちゃんと遊ぶオパーリンブルーセキセイ





あっ、夜のウォーキングひらめき電球


を理由に、かれこれ一週間休んでるビックリマーク

(雨やんで、どれくらいたつだろう・・・雨




今日、講座にお越しになる前にすでにパステルを揃えられ

【書とのコラボアート】を描かれてる、まっすぐでこつこつ職人気質なTさん

ご自身がピンと来たことにはとても行動が早くて、続ける努力を惜しまない

私にないものを持ってらっしゃる方でした








私も、楽しそうなことや(やってみたい音譜)と思ったことには行動の早いほうなんですが・・・
一度決めたことを続けるのがちょっと苦手・・・





まぁいっかひらめき電球って、自分に甘い私は、今回コツコツ続ける姿勢を学んだ気がします







さて、こうして描きに来てくださる方といろいろお話をしたり
完成したアートを拝見してると・・・


いつも、私にはないその方の素晴らしいところがみえてきて

それについてお話してると(なるほど…)ということが多くて面白いものです





今回もいろんなお話のなかで


完成したアートのなかで


大切なことを教わったように思います



みなさんが、私の【こころの先生】・・・!


Tさん、お越しくださりありがとうございました虹

今度はぜひ私に『書とのコラボアート』教えてくださいね~星



ベルおしらせ


チェック7/20~8/6季節の土用キャンペーン 

チェック8/1(金)2(日)9(土)10(日)夏のパステルアート体験教室 白い額プレゼント


Teatimeヒーリングサロン&アトリエAnelaハーブ

古高松南小学校 すぐそばカモミール女性専用・プライベートサロン

*メニュー・料金 *イベント・スケジュール *予約・問い合わせ