枝豆ができるまで | 安藤組グループのブログ

安藤組グループのブログ

山形県にある総合建設業安藤組グループです。
「さすが安藤組グループだ!」と思って戴ける企業を目指しています。

安藤組グループブログをご覧のみなさん、こんにちはニコニコ



今日は、枝豆についてご紹介いたします。

ずばり!枝豆とは「枝ごともぎ取った未熟な青い大豆」また、「それを塩ゆでしたもの」ですにひひ


枝豆って、どうやって育つか知っていましたか?

実は、M士氏お月様も知らなかったんですべーっだ!

すぐに食べられると思っている方が結構いるみたいですね音譜

だから恥ずかしくはありません!!


こうなっているんです!!


写真提供:T橋氏晴れ

M士氏お月様が枝豆を片手にポーズを決めてくれました☆



その隣では、S子ちゃんボブが一生懸命に豆をもいでいますえだまめ

S子ちゃんボブはお家でも枝豆を育てていて、ベテラン中のベテランです音譜

M士氏お月様にもぎ方を説明してくれましたニコニコ



写真提供:T橋氏晴れ

コンテナをひっくり返し椅子にしています。



写真には登場していませんが、

安藤運輸のK也専務しっぽフリフリも豆もぎを手伝ってくれましたニコニコ


なんとK也専務しっぽフリフリは今朝も枝豆をもいできたそうです。

自分で育てて、自分でもいで、自分でゆでて愛する奥様にごちそうするのだそうですラブラブ!ラブラブ

なんと感心な旦那様なのでしょうかウルルン



みなさんも、誰かのために枝豆ゆでてみませんか?


「クラッセ」にて販売しておりますニコニコ





ブログ担当② T橋晴れより



・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

庄内町新産業創造館「クラッセ」




クラッセ地図


住所 : 山形県東田川郡庄内町余目字沢田108-1
 

TEL : 0234-42-2909


【詳細ホームページ】

http://www.exeamarume.co.jp/

http://www.exeamarume.co.jp/img/top_img/20140507.pdf




読者登録してね