こんにちは!!
最近、なにもしてないの疲れが溜まっているへっぽこエギンガーです(>_<)
さて、今回はエギングを届けしたいと思います!!
午前中は、大学でテストをし雨がいつ降ってもおかしくない状況と爆風の中行ってきました~^ ^
ポイントへ着くと既に先行者は多数…
平日にも関わらず人が耐えない(>_<)
一見、皆さん仕事は?と言いたいくらいの人(-_-;)
とりあえず、デイでもナイトでもイカの回遊が望める立ち位置が空いていたのでそこ一箇所で粘ることに。
この日は爆風ということで思うようにエギングを自然にさせてもらえず、いくら追風と言っても斜め後ろからの風。いつものようにキャストすると糸ふけが多くでてしまうのでライナーでキャストし、なるべく糸ふけを出さないように…そのあとはラインメンディングを丁寧に。を意識しながら…
そしてもう一つの難点としては、潮が全く動かない(>_<)上げ一杯までは全然動かず、下げに差しかかり若干潮が動きはじめるがいいとは言えない状況だが、今日はこのタイミングでしか口を使わないのでは?と考え、集中することに。
集中すること20分…シャクった後、テンションフォールをさせ次のシャクリに入る際に無駄な糸ふけを回収している際にラインに違和感が…
???
鬼あわせ~🎶
よし!ドラグをちょっと出される。
キロUPを確信しながら、寄せてきてギャフ掛けも決まり、計測^ ^
この後、天気持たず、雨が強くなってきたので速攻撤退(>_<)
今回もXESTAさんから出たエギングロッド…
アサルトジェット
ブラインド ブレイク85
若干、柔らかめにできておりイカとのやりとりを楽しみながら、ベリーからバットに強さがあるためしっかりと寄せて来れる。これで今は自分はとても楽しみながらイカとやりとりを展開しています^ ^
ぜひせび~♪
☆タックル紹介☆
ロッド:
アサルトジェット ブラインドブレイク85(XESTA)
リール:
11ツインパワーC3000(シマノ)
ライン:
PE:ハードコアX4 0.6号 200m(DUEL)
リーダー:ハードコアエギングリーダー2号(DUEL)
エギ:EZ-Qマグキャスト3.5号
(濁り潮マスター)
DUELのブログモニターやらせて頂いてます。よかったらこちらもよろしくお願いします。→http://www.bakusoku.com/ika/