「天才」はいるのか? | 「魂が震える話」ブログ

「魂が震える話」ブログ

成功者の名言、いい話、泣ける話、気付きのブログ。この「魂が震える話」を見て、多くの人が元気になって頂けたら幸いです。


「天才」はいるかどうかのお話しです。


_______


「はじめてバイオリンを手にしたときから、これまで何時間、練習してきましたか?」


学生はだいたい同じ時期、五歳ごろから練習をはじめていた。


最初の二、三年はみんな同じくらいで、練習は週に二、三時間。


ところが八歳くらいになると、大きな違いが見られはじめる。


トップクラスの学生たちが、他の誰よりも多く練習に励むようになるのだ。


トップクラスの学生は九歳で週に六時間。一二歳で週八時間。一四歳で週一六時間。二〇歳のころには上手になりたい一心で、強い決意を持って、優に週三〇時間以上も練習していた。


事実、そのころには、トップクラスの学生の総練習時間は、ひとりあたり一万時間に達していた。


“優れた”学生グループの場合は八〇〇〇時間。将来の音楽教師グループでは、四〇〇〇時間を少し上まわる程度だった。


プロとアマチュアのピアニストについても調べたところ、同じ傾向が見られた。


アマチュアは子どものころ、週に三時間以上は練習しなかったし、二〇歳時点の練習時間の合計は二〇〇〇時間だった。


プロの場合は、毎年、練習時間がだんだん増えていき、二〇歳のころにはバイオリニストと同じく、合計が一万時間に達していた。


ここで注目すべきなのは、“生まれつきの天才”を見つけられなかったことだ。


_______


「天才! 成功する人々の法則」

マルコム・グラッドウェル 著

勝間和代 訳

講談社より


_______


仲間が黙々と練習に励む中、その何分の1かの時間で楽々とトップの座をつかむ音楽家はいない。


その反対に、他の誰よりも練習するが、トップランクに入れない“ガリ勉屋”も見つからなかったそうです。


そして、そういうことを調べている専門家たちが口を揃えて言うのが“魔法の数字(マジックナンバー)”の存在。


それは、


「世界レベルの技術に達するには、どんな分野でも1万時間の練習が必要」


1万時間というと、一日も休まず毎日4時間みっちりと練習したとして、7年弱という期間です。


2時間しか集中できない人は、13年~14年ほどの年月がかかります。


もちろん、しっかり集中して一日7時間出来るのであれば、4年で1万時間を迎えるでしょう。


魔法を起こすマジックナンバーは1万時間です。



最後に、僕の好きな言葉をご紹介させていただきます。


水野敬也さんの著書「四つ話のクローバー」という本にあった言葉です。



「世の中の人にとって、天才とは存在する者というより、


“存在してくれなければ困る者”なのだろう。


天才とは努力の結果必ず至るものだとするなら、


みんなは凡人ではなく


“ただ頑張っていないだけの人”になってしまうからな」



___


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/

朝礼や、飲み会の席で・・・

友人や家族の会話で・・・

どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪


下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v


00526431s@merumo.ne.jp


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)


「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。

00526431s@merumo.ne.jp

に空メールを送ると登録できますよ♪」


よろしくお願いします<(_ _)>


__________


「魂が震える話」


発行人:けい