あの話の語り部は誰? | 「魂が震える話」ブログ

「魂が震える話」ブログ

成功者の名言、いい話、泣ける話、気付きのブログ。この「魂が震える話」を見て、多くの人が元気になって頂けたら幸いです。


豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころ、寒い日に信長の草履(ぞうり)を懐で温めて出世のきっかけをつかんだという「出世物語」は有名ですね♪



その草履を温めるお話が400年以上も脈々と語り告がれているこのお話、



では一体、誰が最初に語ったのでしょう?



①秀吉本人


②織田信長


③そのやり取りを見ていた第三者



この質問に対して、欽ちゃんこと萩本欽一さんの見解が非常に面白く、浪漫があります♪



_______



えっ、僕はだれだと思うか?


第三者、じゃないかな。


僕が考えたのは、こういうストーリー。


草履を温めたのは秀吉。


懐かお尻の下かはどっちでもいいけど、とにかく信長が草履の暖かさに気づいて「これは?」と聞いた。


すると秀吉は、「ある者が温めておきました」。


これを聞いた信長は、そばにいた家来、つまり第三者をふっと見て、そのまま去っていった。


秀吉は自分の手柄を第三者の手柄にしたわけ。


家来はそれにいたく感動したけれど、やはり信長には真実を告げたい。


後日、家来が信長に


「あの日、草履を温めたのはわたくしではございません」と伝え、


信長はそれ以来秀吉に目をかけ、近くに置くようになる。


家来は家族に秀吉の言動を語って聞かせ、


「手柄を立てるより、手柄を人に渡す人間になれ。この話を代々伝えよ」と言った。


これだと、秀吉も信長も第三者も、みんないい人でしょ。


僕ね、三人ともいい人じゃないと、話が四〇〇年も語り継がれるのって無理じゃないかと思ったの。


_______


「続 ダメなときほど運はたまる」


萩本欽一 著


廣済堂新書より

http://www.dokusume.net/product/pg1352.html

_______




手柄を立てようと頑張る人、


手柄を独り占めする人、


手柄を横取りする人、


手柄を人に譲ったとアピールする人、


手柄をこっそりと人に譲れる人、


自分だったらどんな人に付いて行きたいでしょうか。



きっと、手柄をこっそりと人に譲れる人を尊敬すると思います。



だとしたら、自分もこっそりと手柄を譲れる人になりたいですね♪



見ていないようで、見ています。



どう生き、どんな人生をおくるかは自分次第。



【受けた恩は石に刻め 施した恩は水に流せ】ですね(^_^)b



___


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。

__________



ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)



「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。


00526431s@merumo.ne.jp


に空メールを送ると登録できますよ♪」



よろしくお願いします<(_ _)>