司馬遷にはるかに及ばない | 「魂が震える話」ブログ

「魂が震える話」ブログ

成功者の名言、いい話、泣ける話、気付きのブログ。この「魂が震える話」を見て、多くの人が元気になって頂けたら幸いです。

いつも読んでいただきありがとうございます音譜


感謝しますニコニコ


おはようございますアップ


けいですチョキ



全国各地でチャリティーイベントが開催されます!


現地に行った方のお話を是非聞いて下さい。


詳細は本文の後です♪



よっしゃ!いきますっ!



歴史小説家の司馬遼太郎さんのお名前(ペンネーム)の由来は、



中国前漢時代の歴史家で「史記」の著者、司馬遷(しばせん)を尊敬していたことから、



「司馬遷にはるかに及ばない」という意味でペンネームをつけたそうです・・・



この司馬遷(しばせん)さんという方、



ある時、究極の選択をせまられることになります・・・



死刑か宮刑か・・・



死刑は文字通り死刑、



宮刑というのは男性じゃなくさせる刑罰で、多大な衝撃と恥辱を与えると・・・



しかし、



司馬遷さんは、恥を忍んで宮刑を受けました!!!



なぜか?



「史記」を完成させるためだったんです!!!



どんな姿になっても、生き恥をさらしたとしてもやり遂げる!



凄いです!



友人に宛てた手紙です・・・


______



本来自分は死を恐れない、


あの事件の時、死を選ぶのは実に簡単な事だったが、


もしあの時死んでしまっては自分の命など九頭の牛の一本の毛の価値すらなかった。


死ぬことが難しいのではない、死に対処することが難しかったのです。


自分が死んでしまえば史記を完成させることが出来ない、


仕事が途中のままで終わるのを自分はもっとも恥とするところでした


そもそも宦官として生き恥を晒している自分が賢人を推薦するなど滅相も無いことであったのです。


今の自分はただ、『史記』の完成のためだけに生き永らえている身であり、


この本を完成させて原本を名山に納め、副本を世に流布させることが出来たなら、


自分は八つ裂きにされようともかまいません。


_______



司馬遷にはるかに及ばない



司馬遼太郎さんがペンネームにした意味が少しわかりました・・・



【おーい、愛してるよぉー☆】



「桃李もの言わず、下みずから蹊(けい)を成す」


(徳のある人物は自ら求めずとも、人々は慕ってくる)



by 司馬遷



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですニコニコ



【魂の緊急告知】



静岡県にて緊急震災チャリティイベントです


2011/3/28(月)エコパアリーナ


「今わたしたちにできる事」

西田文郎、中村文昭、てんつくマン、大嶋啓介他

場所と時間決定しました!


会場 エコパアリーナ 3200人

時間 15時半開場 17時ー21時 予定です


~~~

佐賀の女将よりご連絡いただきました♪


3月26日東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント

復興支援、元気づけよう!「つながろう! team九州 」

3月11日午後2時46分。
史上最大の大災害、東日本大地震。

動きだした日本の侍たちが、
チャリティーとして佐賀に集う!!

3月26日土曜日

佐賀市文化会館 中ホール800名
佐賀市日の出1-21-10
TEL0952-32-3000

入場料無料
※代わりに、東日本大地震への支援として、義援金の募金をお願いいたします。千円程度。

18:00~ 開場

18:30~ 開演

21:30~ 終了予定

★講師★

中村文昭(クロフネカンパニー代表)

てんつくマン(NPOメイクザヘブン)

大嶋啓介(有限会社てっぺん代表)

その他、多数のゲスト予定!!


今何が必要か?
私たちが被災地にできること、
実際に被災地に支援に行って見てきた
テレビでは伝えられない内容をいち早く伝えてくれます!!

すでに、支援をされた方も現状を知りに!
まだ何をして良いか迷っている人は、これをキッカケに

自分達にできることで動き、1人1人の力で東日本に希望を届けましょう!!

※数に限りがありますので、座れない方もいらっしゃるかもしれませんが、募金だけでもご協力ください。
なお、事前にメールもしくはお電話でご予約をお願いします。

★問い合わせ★

080-3752-6022 専用ダイヤル
090-3194-7711 嬉乃すし女将

Eメール
fmok1129@yahoo.co.jp


~~~

3/26(土)日本復興支援イベントin 大阪京橋

日本復興支援イベント~
『Re:BirthJAPAN!!』

現状を正しく知れば、必ず可能性が見えてくる。

未来をみんなで築いていこう!!

http://kajipito.net/shinentai/

◆2011年3月26日(土)
大阪・城東区民ホール

JR大阪環状線、京阪電車「京橋」下車徒歩12分
地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」下車1番出口より徒歩8分

開場:13時
開演:13時半~19時

入場無料

皆さんのカンパをお願いします。

※ご予約は不要です。
直接会場へお越しください。

■□■□■□■

いろいろな情報が飛び交いなにを信じていいのか混乱している今。

福島第一原子力発電所で起こっていること

放射能の特性についてや、対処法の話

現地のお話や、そこで感じたこと

「今、僕たちに何ができるのか?」

一緒に考えてみませんか

ひとりでも多くの方に聴いていただけたらと思っています。

◆内容
◎田中優講演
◎筒井正浩トークライブ
◎森源太ライブ
◎南ぬ風人まーちゃんうーぽーライブ
◎他、応援でゲストが駆けつける予定あり

◆問い合わせ
心援隊事務局(風人の家)
大阪市淀川区西中島1-9-16-201
TEL:06-6101-8818
FAX:06-6889-7731
メール:shinentai@painukaji.com


~~~

3/27 てんつくマン & アニキ トークライブ

東日本大災害チャリティーイベント in 兵庫県三田

てんつくマン、筒井のアニキ、心援隊のまーちゃんが被災地の人たちを一人でも多く救うため、支援物資を届けに東北の被災地に出向きました。

このイベントを通して「何ができるのか」を一緒に考える空間を作りたいと思います。

開場12:30
開演13:30~

★会場
兵庫県三田市 JR三田駅前
ピッキーモール6階
まちづくり協働センター多目的ホール

★入場料
一般2500円
高校・大学生1500円
中学生以下無料

★共同共催
チームハル
心援隊(め組Japanネットワーク)

★お問い合わせ
チームハル藤原順一
(ふじやん)

junsoujidou09@docomo.ne.jp

心援隊!NGO風人ネットワーク
06-6101-8818

~~~

3月29日

東日本大震災チャリティーイベント

「今、山陰からできることは!」

■出演者

中村文昭・大嶋啓介・てんつくマン・香取貴信・栗城史多・下川浩二

■日 時

平成23年3月29日(火)
受付開始   17:40
開場      18:00
開演      19:00
終了予定  21:00

■会 場

島根県民会館 大ホール

〒690-8501
島根県松江市殿町158
TEL 0852-22-5511
※定員(座席1,600名、立ち見200名)を超えますと入場できないこともあります。

■入場料

一般 1,000円
高校生以下 無料
(入場料は義援金として寄付させて頂きます。)
当日、会場受付でお支払い下さい。
会場内での募金も合わせて義援金とさせて頂きます。

■主 催

チーム山陰
http://yumewaku-shimane.jimdo.com
「夢わく島根」で検索してください。

■お問い合わせ先

宮滝譲治
090-3372-5581
j-miyataki@kaisei.matsue.shimane.jp
■お願い
駐車場は数に限りがございます。乗り合わせ、公共交通機関でのご来場をお願いします。

~~~

3月31日

桑名市民会館大ホール

13時~

【東北地方太平洋沖地震 復興イベント】

てんつくマンさん中村文昭さん大嶋啓介さん田中優さん加藤秀視さん山崎拓巳さん鈴木エイケイさん香取貴信さん加賀屋さんロックバンドおかんさん

お申し込みはこちら
 ↓ ↓ ↓
http://www.teppen.info