輝喜です。
今日は珍しく写真いっぱいのブログです。全部ドラムセットだけど。

昨日は夏の野音以来2度目、フルセットを組ませてもらいました。やっぱり超高まりました。最高。年末年始のリハでもこのセットは組んでなくて、ホント4ヶ月ぶりだったんです。でも夏とはかなり叩き心地が変わりました。もちろんいい意味で。随分「今の自分のセット」って感じに馴染みました。まあフルセット組んだの4ヶ月ぶりとはいっても、太鼓類は全てツアーに持ち回っていたから、シンバルの数が違ったくらいなんですけど。僕は太鼓の数が違ったりシンバルの数が違ったりしても、わりとどんなセットでも問題はないので、違えば違ったで楽しいって感じなんです。でもある程度でっかい会場だったら、ビジュアル的にもあのセット・セッティングがすごく好き。舞台の一部としても、自分の一部としても。あのセットね、自分の魅力を引き出してくれてると思うんです。見た目も音もすごくかっこいいと思う。


ドラマーとしては、今の会社に入ったことで、加藤さんていう素晴らしいドラムテックさんと一緒にお仕事できてることや、あのセットを与えてもらえたこと、B’zさんを見に行かせてもらえたこと(1度は結構な近い距離で見させてもらえたんです)、そういう一つ一つが自分の演奏スタイルや理想の音を変えるきっかけになりました。その一つ一つによって、すでに自分革命始まってたのかな。「Burning Communication」ていうツアーも一つの革命ではあったと思うんですよ。セットリストの組み方も、ライブの表現も、バンドとして変わったと思うし。それはツアーの2ヶ月前にREXでのご招待ライブで、実験的なことをしたのが実は一つのきっかけになったりもして。でもそんな実験をやろうってあのタイミングで思えたのはメジャーデビューシングルの製作や夏のツアーがあったから。一つずつ「今までならやらなかった」ことをやってたと思う。小さな革命があったってことかな。


改めて、今このタイミングでその革命を加速させたい。今までの自分たちならやらなかったことをやってみる。今までの自分たちじゃできなかったことをやれるようになっていく。


今日はメンバーで製作中のデモのドラムを打ち込んだり、スタジオに入ったりしてました。「JIBUN」のリリース情報出ましたね。4/1からのツアーには、また新しい曲があるってことです。


リリース情報、ツアーの詳細など、オフィシャルサイトで確認してみてください。
http://www.ancafe-web.com/schedule/

image



それではまた明日!