輝喜です。
雨が止んでようやく晴れ!というわけでやっと洗濯できました。さっき洗濯物を干して空を見上げたら星が見えて、そんなにたくさん見えたわけじゃないけど、「なんか久しぶりー」と嬉しい気持ちになりました☆

今日はお昼からメンバーでいろいろと打ち合わせでした。入り口のドアに背を向けて輝喜&みくが座り、その対面にカノンtakuyaゆうきが座っていたのですが、いきなりノンたくきっきの顔が


(゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)


ってなったので、後ろを振り返ると、なんと社長さんが!!!(゜д゜)


実は僕、まだ1回しかお会いしたことがなかったのです。お忙しい方なのですが、わざわざ僕ら5人が話し合う部屋に来て、労いの言葉をくださいました。そして多分、これが一番言いたかったことだと思うんですけど、僕も一番頭に残ってます。「お前たちが本当にやりたいことをやれ」と。「やりたくないことをやらされることもあるかもしれない。そういうときもあるだろうし、一度は経験かもしれない。それでも活動の7割は自分たちのやりたいことで埋めろ」と。この具体的な数字、きっといろんなアーティストを見てきて導き出した数字なのかもしれない。そして100%と言わないのは「ときにはスタッフを信じろ」ということなのかもしれない。ただ僕的に一つ思ったのは、その70%すらも、自分たちで舵をとるためにはもっともっといろんなことを考えて、思い描かなきゃいけない。ただ曲を作ってただライブをするんじゃなくて、もっとたくさんのアイデアがなきゃいけない。自分たちが進む道を考えなきゃいけない。そうじゃないとスタッフ任せになってしまう。

実は今日5人で話してたのは、この春からの活動の中で良かったこと悪かったこと、それから今後について意見を出し合ってたんです。それぞれの意見にある程度の差はあれど、サウンド面等、今後の方向性についてはわりとみんな同じ方向を向いていたので、そこは話が盛り上がりました。


そんな打ち合わせの後は、スタジオに入って、それから久しぶりに櫻井さんと飲みに行って帰ってきました。


それでは、また明日。