南インド料理 A・Raj (池袋) | 食い倒れ猫の食べ歩き

食い倒れ猫の食べ歩き

旅行と食べることが好き。厚木市近郊の安くておいしい料理の食べ歩き。
最近はインド料理にはまり中。食べた物の記録です。

南インド料理を食べに有楽町線東池袋にあるA・Raj(エーラージ)に行ってきました。



食い倒れ猫の食べ歩き

隣は有名な大勝軒です。


食い倒れ猫の食べ歩き

土曜日もランチメニューがありました。



食い倒れ猫の食べ歩き

Cセット¥1,300

ラッシーとサラダとアチャール(玉ねぎの漬物のようなもの。)


食い倒れ猫の食べ歩き

カレー2種。

上がサンバール(野菜入り豆)トウガラシが効いてて辛いです。

病みつきになる辛さ。大根にインゲンなど色々入ってました。

下がホウレンソウチキン。マイルドで食べやすいです。

インド米とナンが付いてます。ボリューム凄いビックリマーク

ナンのモチモチとパリパリの食感が絶妙でした。


食い倒れ猫の食べ歩き

マサラドーサセット¥1,100

クレープのような生地の中にスパイシーなポテト入り。

カレーは2種。

左はゴーヤ入りカレー。ちょっと塩気が強め。

真ん中はサンバール。右ははてなマークスパイスのような粉。

見た目以上にクレープの量が多かった・・・

美味しかったからリピートしたいです。

食後にチャイ付き。


食い倒れ猫の食べ歩き

ノンベジタリアンミールス¥1,300

いろんな種類のカレーが食べたい人にお勧め。

左からチキン、野菜、豆、キーマ、マトン、ゴーヤ、

デザートのマスカットとバナナ。

インド米とパパド、揚げパン。

骨付きチキンがとろける柔らかさドキドキ

熱々の揚げパンがナンと違って美味しかった。


店が狭くて席数が少ないので12時半には待っている人もいました。

日本人向けにアレンジされていないので、香辛料が苦手な人には向かないと思います。

個人的には大変満足だったので、また行きたいです。




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村