常備軟膏 その① カレンデュラとセントジョーンズワートの軟膏 | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

常備軟膏 その① カレンデュラとセントジョーンズワートの軟膏

◆BKFA010
〈抗炎症:傷/怪我用軟膏〉

使用対象年齢:0歳から大人



子供の日常に絶えない生傷や怪我に、常備しておきたいものの一つです!
皮膚の薄い粘膜や、赤ちゃんにも安心して使えるように考えました。

・皮膚 表面の 傷は細菌感染もしやすく、傷口を 素早く 塞ぐ事が大事です。

・子供はあちこちよくぶつけるので、打ち身、たんこぶなどに、痛みを和らげたり、痣を作らないように配合をしました。

・もともと 一般的な怪我のトラブル用だったのですが、「ついでに虫さされ後にも使いたい」というご希望により完成したのが現在のブレンドです。

軟膏のベースオイルは、薬効・殺菌力が高く長期保存可能で 、次の治癒特性が知られています。

鎮痛・抗炎症・皮膚の再生促進

火傷・ステロイド剤など薬剤による肌のダメージ症状・日焼け後・打ち身痣の回復・捻挫・ 手荒れ(主婦湿疹/おむつかぶれ)など・虫さされ傷のリペアー

活発な動きに伴う、怪我や打ち身が絶えない時期のお子さんをお持ちの方には、
いつもポケットに入れて歩くほど重宝がられています。

目的に合ったブレンドをしていますが、どのようなことに、誰にという意味を重ねるとそれ以上によい働きを見せてくれるのが大変嬉しい、ブレンドの相乗効果ですね。
精油は浸透して本当によく働いてくれます。

amritessence
アロマセラピスト 菅真美
photo:01