PAIN BALM  ~秋のサロン:オススメアイテム~ | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

PAIN BALM  ~秋のサロン:オススメアイテム~

☆みなさん

痛みや凝りの正体をご存知でしょうか?

一言で言うと「血行不良」…

・筋肉痛:筋肉では縮んでしまったところに痛みが出ます。

同じ姿勢でどこかに力がかかり続けた結果、そこの筋が痛んできます。


関節は、骨がくっついてで来ています。骨の周りには神経が沢山集まっていて

骨のゆがみや刺激などでの異常を感じやすい部分でもあり、

酷使するので、どうしても熱や疲労物質がたまり、炎症を起こしやすいのです。




ビックリマーク重い荷物や、同無理な姿勢、偏りのある状態が続くと、

その“癖”がカラダに「ふたんかかってるよ~」と教えてくれるんです…


骨折や打撲の治癒がスッキリしないのも、癖が癖を作るみたいなところで、

“ここを気にして~~”と訴えていると考えてビックリマーク

痛むところは症状を先ずは緩和しましょう!

いたみの管理:放っておくと痛みを感じる受容器というものが

過敏反応をおこしてもっと複雑化してしまいますっ!






=======================================


PAIN BALM:凝り、痛みの処に薄く擦り込むだけで合格のバームです。。

  血行促進、温めて痛みを洗い流す/受容体の過敏を痛みの緩和

   ★PAIN BARMシリーズ     30mlクリーム/¥5,000

        $菅真美のママとベビーのアロマティックライフ

===============================

 ※PBWB 030
先日のアロマクラスで、秋になってからのおすすめといっと生徒さんに試して頂きました。 

塗ったとたん、その場の全員が効果を実感してくれましたよアップ

===============================


◆PBWB020 <腰、背中、肩、首の凝り~慢性的な痛み/ヘルニアなど>温める 
<香り>
 長時間のデスクワークによる慢性化した凝り、激しい痛み、など 香りで寝てしまう方がいるというのも特徴です!首肩周辺に!頚腕症候群、ヘルニア、シビレ症など

 10歳~ご老人まで


◆PBWB030 <直接的に鎮痛・骨からの痛み・凝りなど>温める  
非常に強い痛み、重たい痛み、慢性化した痛みや凝りの緩和/骨の痛み/強い刺激により局所を温めて痛みを緩和/腰椎分離症など動けないような痛み
 /局所麻酔様作用

 妊婦さんを除く



◆PBWB040 <生理痛/循環促進/鬱滞からおこるもの> 
・自律神経系の乱れにより生じる痛み、生理痛などに仙骨と腹部にぬって直ぐ楽になるとか/生理時の肩こり/足もの浮腫にも/
・特にひごろ不規則な時間帯でお仕事をしている方。月経に問題を感じる方など。おすすめです!

 10歳~ご老人まで、※妊婦さんを除く



アロマセラピスト
菅真美