花粉症のアロマ/鼻炎 軟膏について
花粉症・鼻炎の緩和用 軟膏 ~2種類より~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ HFWO010 ~ 調 ~ ☆
鼻腔粘膜の炎症を鎮めやさしい香りですっきり整える
☆ HFWO020 ~ 涼 ~ ☆
鼻腔粘膜の炎症を鎮める清涼感のある香り
容量15ml /¥2,500 (軟膏状)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目的】
●アレルゲンから鼻の粘膜を保護し、有効成分をゆっくりと皮膚に浸透させる。
●抗アレルギー作用の精油を使用しました。
●・抗炎症作用・鬱滞除去・抗ヒスタミン作用など
(抗アレルギー作用は予防にもなります/粘膜の血管充血の緩和/鼻詰りを通す)
●風邪の予防にもなるので、冬~春の風邪の強い粘膜乾燥による感染対策に!
●どなたがご使用になっても、現状より鼻の通りをよくしてくれます!
【使い分け】 香りの好みでお選び下さい。
☆HFWO010 調 Hayfever / Rhinitis
☆HFWO020 涼 Hayfever / Rhinitis
===============================
☆☆☆ … 使い方 …
===============================
・緩和されるまで鼻腔に使用してください。
・頭痛の時、鼻がいつも調子悪く鼻水がでる/詰まるような方にもおすすめです。
・呼吸の浅い方は身体が酸性に傾きます。この軟膏で換気量をアップ!してください。
===============================
☆☆☆ … 使用者の声 …
===============================
☆M.Kさん(私です)
普段は~調~を好んで使用しています。すっきりと通してくれ、香りが絶妙に出来上がっています! 自分自身が花粉症ですので、ひどい時や頭痛のときには“いやおうなしにも通す”刺激的な~涼~を使用します。
☆Y.Kさんと旦那さん
掃除をした時に、ハウスダストの主人がホコリを吸い込んでしまい鼻が痒くなってきたので使ったところ、その後ぴたりと症状がとまり、すぐに効きました。
私も、慢性鼻炎で症状は反射性のくしゃみです。
いつも、とまらないくしゃみをする様子を笑われるので嫌なのですが、むずむずした時に使ったらやはり、それが抑えられたので驚きました~。
これは効きます!
☆K.Sさん
副鼻腔に膿がたまる家系で、母が何度も手術をしている。
自分も常に詰まっている感覚があり、そんな時につけると調子が良くなり楽になった。
菅さんに言われてから、いつもつけるようにしてみると本当に調子が良くなり、特に冬場どうしても乾燥して詰まるのが感じないので重宝している。
☆M.Kさん
家系的に副鼻腔に膿がたまるようで、母が何度も手術をするほどの重傷、自分も常に鼻の中はイガイガして痛いほどですがこの軟膏をつけたとたん痛みがとれて調子が良くなっています。
~調~がすきです。
アロマセラピスト
菅 真美
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ HFWO010 ~ 調 ~ ☆
鼻腔粘膜の炎症を鎮めやさしい香りですっきり整える
☆ HFWO020 ~ 涼 ~ ☆
鼻腔粘膜の炎症を鎮める清涼感のある香り
容量15ml /¥2,500 (軟膏状)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目的】
●アレルゲンから鼻の粘膜を保護し、有効成分をゆっくりと皮膚に浸透させる。
●抗アレルギー作用の精油を使用しました。
●・抗炎症作用・鬱滞除去・抗ヒスタミン作用など
(抗アレルギー作用は予防にもなります/粘膜の血管充血の緩和/鼻詰りを通す)
●風邪の予防にもなるので、冬~春の風邪の強い粘膜乾燥による感染対策に!
●どなたがご使用になっても、現状より鼻の通りをよくしてくれます!
【使い分け】 香りの好みでお選び下さい。
☆HFWO010 調 Hayfever / Rhinitis
☆HFWO020 涼 Hayfever / Rhinitis
===============================
☆☆☆ … 使い方 …
===============================
・緩和されるまで鼻腔に使用してください。
・頭痛の時、鼻がいつも調子悪く鼻水がでる/詰まるような方にもおすすめです。
・呼吸の浅い方は身体が酸性に傾きます。この軟膏で換気量をアップ!してください。
===============================
☆☆☆ … 使用者の声 …
===============================
☆M.Kさん(私です)
普段は~調~を好んで使用しています。すっきりと通してくれ、香りが絶妙に出来上がっています! 自分自身が花粉症ですので、ひどい時や頭痛のときには“いやおうなしにも通す”刺激的な~涼~を使用します。
☆Y.Kさんと旦那さん
掃除をした時に、ハウスダストの主人がホコリを吸い込んでしまい鼻が痒くなってきたので使ったところ、その後ぴたりと症状がとまり、すぐに効きました。
私も、慢性鼻炎で症状は反射性のくしゃみです。
いつも、とまらないくしゃみをする様子を笑われるので嫌なのですが、むずむずした時に使ったらやはり、それが抑えられたので驚きました~。
これは効きます!
☆K.Sさん
副鼻腔に膿がたまる家系で、母が何度も手術をしている。
自分も常に詰まっている感覚があり、そんな時につけると調子が良くなり楽になった。
菅さんに言われてから、いつもつけるようにしてみると本当に調子が良くなり、特に冬場どうしても乾燥して詰まるのが感じないので重宝している。
☆M.Kさん
家系的に副鼻腔に膿がたまるようで、母が何度も手術をするほどの重傷、自分も常に鼻の中はイガイガして痛いほどですがこの軟膏をつけたとたん痛みがとれて調子が良くなっています。
~調~がすきです。
アロマセラピスト
菅 真美