冬にオススメ、妊婦さん、授乳期に最適!小豆 | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

冬にオススメ、妊婦さん、授乳期に最適!小豆

東洋医学では 冬に痛めやすい、トラブルが出やすい 

腎(腎臓(Kidney)とは違うのですが、機能的に似たようなもの

と思ってください)によい食材は 豆 とされています。

栄養があり、血の補給をして、日本人が昔から食してきた=消化酵素をもっている

音譜小豆は、おっぱいにも良いといわれています。


市販の小豆は白いお砂糖で造っているので

身体を冷やしてしまったり、消化にも負担がかかるでしょうダウン

ここでは 黒砂糖をつかいます・・・これが本当に美味しいのです星


小豆は、意外と簡単にご家庭で煮ることができ、腹持ちが良く合格身体の調子も整えてくれるのです

作り方:300gの小豆・圧力鍋ですと、より簡単です星

①小豆は一度、大きめの鍋のたっぷりの水で茹でこぼしをします。
 
 茹で過ぎて大事なダイズサポニンなどが失われない=皮が破れないよう

 沸騰したらすぐザルにあけてください。


$菅真美のママとベビーのアロマティックライフ

②圧力鍋に、小豆と一緒に以下の材料を加えます。

・生姜 輪切り5切れ
・花山椒 5粒
・シナモンスティック 1本
・昆布 5cm程度

$菅真美のママとベビーのアロマティックライフ

③強火にかけて、シュ~っと蒸気がでてきたら弱火にして10分煮込み、火を止めます。



④火を止めたら、圧力がぬけるまで10分待ちます。


⑤豆が十分軟らかくなっていたら、スパイスや昆布取り出し

 以下の材料を加えます。
$菅真美のママとベビーのアロマティックライフ

・黒砂糖→好きな甘さに!
・シナモンパウダー 適量 ※多めでも美味しいです
・ジンジャーパウダー 適量 ※多めでも美味しいです



できあがり!

$菅真美のママとベビーのアロマティックライフ


写真はよもぎ白玉にしてみたものです。

白玉お正月によくでてくる、百合根を替わりにのせても美味しいですね!


私は百合根が大好きなもので…


アロマセラピスト
菅 真美