タロットを日常生活に役立てる

 

ののかです。

 

 

 

3秒で悩みを理解する!

ってどういうこと?

 

 

 

 

ほんとにね

3秒あったら理解できます。

早ければ1秒でも出来ちゃいます。

 

 

 

 

タロットの世界観を知る。

ということはこういうことなのですが

 

 

 

 

 

私たちは目の前に起きていることに対して

必ず何かしらの見方をしています。

 

 

 

 

それが

楽観的であろうが

否定的であろうが

 

 

 

必ず、何かを思っていて

1つの視点から物事を見ているのです。

 

 

 

 

 

そしてタロットには

この世で起きるすべてのことが

凝縮されていて

 

 

 

たった22枚で

適格に表されています。

22個の引き出しがある。

と思うといいかな。

 

 

 

 

 

 

何かに迷った時

タロット1枚をめくってみれば

 

 

 

 

その出来事は

この箱の中に納まる出来事だよ。

 

 

 

ということを教えてくれるのですね。

 

 

 

 

その1枚で今は

 

 

頑張る時なのか

我慢の時なのか

好きにできる時なのか

お任せな時なのか

など

 

 

 

それが分かるわけです。

 

 

 

 

だから

カードをめくれば

 

3秒で悩みを理解できる。

 

 

ということになるんですね。

 

 

 

 

とてもシンプルです。

 

 

 

 

自身の価値観を超えて

新たな視点を与えてくれるので

 

 

思いもよらなかったことに気付いたり

それで悩みが解決してしまったり

 

 

 

タロットって便利ですね。

 

 

 

 

 

 

マルセイユタロットって面白そう!という方

タロットを触ったことのない方でも

分かり易い内容でお伝えしています。

 

 

マルセイユタロット鑑定

 

★今必要な視点はどこかな?マルセイユタロット鑑定

 

 

 

マルセイユタロットマンツーマン講座(スカイプ/対面)

 

★思考をシンプルにするマルセイユタロット講座

 

 

 

 

お勧めタロット記事

 

❤占わないタロット

❤タロットのリヴィジョンって何?

❤3秒で腑に落ちるタロット