残念なグルーガン | あみにこり~一宮・稲沢で「あみかのハンドメイド・カラーセッションでにっこり笑顔」を目指してとりあえずやってみる試行錯誤ブログ~

あみにこり~一宮・稲沢で「あみかのハンドメイド・カラーセッションでにっこり笑顔」を目指してとりあえずやってみる試行錯誤ブログ~

【ロザフィ】【フラージュ】【ハンドメイド】【MAYAカラー®セラピー】【TCカラーセラピー】【数秘&カラー】【メモリーオイル】【高齢出産・育児(娘8歳、小2)】

こんにちは。あみかです。

秋らしさを感じられるようになり
アレルギー症状が少し悪化しつつあり
涙目です。

季節の変わり目はどうも調子がよくありません(>_<)

そんな中でも
ロザフィの課題を完成させるべく
絶賛練習中なのであります。

これがなかなか思うようにできなくて
ショボーンとなるんですが(^-^;)

週末お買い物に行き
グルーガンをゲットしてきました。

100均で買おうかと思ったのですが
コードが笑っちゃうぐらい短いと聞き
ホームセンターに行きました。

狙っていた価格帯のものがなくて
予定より少しお高めだったんですが
大黒柱の許可が出たのでそれにしたんだけど
ちょっと不満です。。。

グルーガンって当たり外れが大きいと聞きますが
運のない私は
外れを引いちゃったのかな~って感じ。

レバーを引いてないのに
グルーがちょっとずつ出てくるんだよね。

だらだら~ってこともなく
ホントちょろっと出てくるの。

使えないことはないので
まぁいいっちゃいいんですが。

グルーガンの使い方も
練習しなきゃいけないなぁ。

最近娘がぐずぐずで
ギャン泣き怪獣と化しているので
なかなかに手を焼いています。

ブログもままならないけれど
頑張らなきゃ!ですね。

-----

ランキングに参加しています。

にほんブログ村
↑コチラ1日1回ポチっと応援して頂けると嬉しいです♪

ありがとうございました。