天真爛漫5歳次女のこと、繊細すぎる8歳長女のこと | ★ミーコとミーナの育児絵日記★

★ミーコとミーナの育児絵日記★

家庭的ではない女(ミーコ)が2人の娘(5歳・8歳)とバタバタしている絵日記ブログです。派遣社員でデザイナーやっています。

次女のマメ子は5歳。

幼稚園の年中さんです。

 

二言目には

「遊ぼう!」

と、言います。

 

ご飯の支度が終わったら

洗濯物が終わったら

お風呂の用意ができたら

などなど

 

一緒にいると

相手をするのが大変なのですが

 

 

「♪ほうきー♪なんにもできないホウキ―♪」

ホウキの歌を自作したり

 

変な顔をしたり

 

踊ったり

 

と、

 

とにかく陽気な5歳児です。

一緒にいると体力的には疲れるけど精神的には癒されます。

 

 

対して長女のミーナは8歳。小学3年生。

真面目で融通が利かず

多少のことでも自分が思ってたことと

違うとパニックをおこしてしまう超HSC

 

長女と付き合うのは

体力よりも精神力の戦いです。

 

↓詳しいエピソードはコチラ

 

 
あまりにも違う姉妹ですが。
 
マメ子はお姉ちゃんのことが大好き。です。
ホントにもうめっちゃ好きで好きでたまらないようです。
 
だけど妹に当たりが厳しい姉、ミーナ。
 
宿題していると
「マメ子!静かに遊んで!」
 
と、怒り狂ったりしています。
 
(静かに遊べっていうのが無理では…)
 
「マメ子がうるさくて宿題できない!」
 
…と、泣いたり。。。
お姉ちゃんが1階で宿題やっているので
マメ子と2階で遊んでいても
 
ちょっと音がするだけで(´Д´)ダメ!なようです。
1階から
「うるさい!」
って怒ってくる…
 
うぉーもぅメンドクサイ奴ぅぅって
いつも思いながら
お姉ちゃんをなだめて対応しているのですが
(お姉ちゃんがあまりにもしつこいと怒ってしまうこともあります。。。)
 
そんなこんなと
時に不当な扱いを受けても
姉ちゃんのことは大好き。健気な妹です。
 
姉ちゃんが少し機嫌が良いと
宿題やっているときに側に居させてもらえて
そんなときには
 
5歳のマメ子
 
お姉ちゃんが
間違えたところを消しゴムで消したり
 
 
明日の学校の準備で
お姉ちゃんの鉛筆を削ったりもしています。
 
ちょ…
 

「自分でやりなさい!」

と、注意すると

「マメ子がやりたいって言った」

と、お姉ちゃんが言ってくる。

 

そ、

そうか。。。合意なら良いか?

 

少しでもお姉ちゃんの役に立ちたいみたいです(´;ω;`)ウッ…

 

喧嘩したり仲良く遊んだり

忙しい日常が繰り返される

5歳と8歳の姉妹です。