フランス語検定まであと一ヶ月 | フランス語と英語

フランス語と英語

フランス語と英語の語学ブログ&旅の記録。仏検1級合格を目指しています。
英検1級取得(2007年)、TOEICベストスコア985点(2009年)、仏検準1級取得(2014年)、DELF B2取得(2019年)
一緒に楽しく勉強しましょう(^o^)

2009年11月15日にフランス語検定3級を受験します!

先週は1週間で合計3時間くらい勉強しました。

その中での発見をいくつか:

☆ un hotel de luxe デラックス・ホテル


→ 英語のdeluxeってde luxeが由来だったのですね。


☆ un animal sauvage 野生動物
→ ヘアスタイルのソバージュってフランス語の

「野生」という意味だったとは!辞書を引いたら

『1970年代半ばにフランスで発表されて以来流行』

と書いてありました。


☆ un chauffeur de taxi タクシー運転手
→ 英語でもchauffeurがありますが、フランス語

由来だったんですね。英語では「お抱え運転手」

という意味。