母手作り・・・大吟醸の梅酒 | 神戸大好き♪♪♪

神戸大好き♪♪♪

毎日のちょっとした出来事です♪♪♪

          先日、帰省した時に母手作りの梅酒をもらってきました♪



神戸大好き♪♪♪

大吟醸で漬けたそうですよ~これが甘さ控えめでめちゃくちゃ美味しいんです♪

梅の味が濃厚で食事の邪魔にならない甘さと美味しさ・・・

普段は甘いお酒を飲まないパパも飲み始めたので・・・
思わず隠しました・・・(笑)




神戸大好き♪♪♪

ある日の週末ご飯・・・定番の手羽中の空揚げと汁ビーフン。
簡単なのですが、ガッツリ系の我が家にはウケがいいです♪
(過去記事→


汁ビーフンのスープを取るのに、セロリ、玉ねぎ、人参の使わない部分
をプラスして・・・こちらもすべて飲み干しました。

「お母さん、今まで飲んだ梅酒で一番美味しいからレシピ教えて~」
「え~ちょっと忘れた~ネットで調べて~」の答えでした(笑)

氷砂糖ひかえめなのかな???


神戸大好き♪♪♪

レシピブログに参加してます♪


************


こんにちは~今週は雨、雨、雨ですね(涙)
通学、下校時間に大雨になると一年生、二年生は頭から足までボトボト。
まだ上手く傘をさせないので、ランドセルカバーしてても、えらい事になって
帰ってきます。

神戸は土足で教室なので、レインシューズで行ったらレインシューズのまま
いなければならないんです。
なので、女の子は代えの靴をレッスンバックに入れて通学。

男の子は「めんどくさい」らしくて・・・(汗)
とりあえず、「帰り、大雨やったらレインコート着てよ~」とランドセルに
入れたけど・・・多分着て帰らないだろうな(笑)
靴も履き替えるのめんどうらしく、普通の靴で・・・

今日は体育があるので体操服で通学。
(体育のある日は体操服で通学なんですよ~楽ですよ)
すぐ乾くので大丈夫かな。

洗濯物も大変ですよね。
まだ、除湿機がない我が家・・・雨の日は夜洗濯して、大物はお風呂場で
朝、乾燥機をかけて・・・

昨日の蒸し暑さは耐えられず、思わずドライをかけてしまいました。
本当は節電しないと駄目なんですが・・・

除湿機、梅雨の季節までには欲しいですね