ロックイッツの保存容器♪ | 神戸大好き♪♪♪

神戸大好き♪♪♪

毎日のちょっとした出来事です♪♪♪

今日は暖かい1日でしたね~公園の桜も8分咲き位で、お花見してる人が
沢山・・・今週は朝から1時位までずっと公園生活です(汗)

さて、4月から小学生の息子・・・4月13日から給食も始まります。
アレルギーの打合せも終わりましたが、ちょっと1ヶ月過ぎるまで心配ですね~。

神戸市は卵は代替食品、デザートはゼリーなどに代えてくれますが、
牛乳系(グラタン、シチュー)などは家から作って持っていかなければなりません。

4月も1回だけ「マカロニのクリーム煮」を作らなければ・・・(汗)
シチューの王子様で作ろうかなと思ってます。

息子に持たせて職員室に預け冷蔵庫に、そして給食時にチンして出してくれるそうです。

いいタッパーをイロイロ探して・・・見つけちゃいました♪

ラバーメイド のロックイッツです♪




              

 



見た目もスタイリッシュですっきりですね。
大き目のものはお惣菜の作り置きに便利そうです。

液漏れをしっかりシャットアウト・・・パッキンがフタと一体してるので
衛生面でも安心・・・しかも洗うのが簡単でいいですね。

毎日使うからこそ、衛生的に機能的に考えられてます。



フタと容器の底がカチッと接続するタイプの保存容器。
持ち上げられ収納時にかさばらなくて便利です。

毎日のお弁当用にお惣菜用に・・・そのまま蓋を取って食卓にもそのまま
出せますね。

ぜひ使ってみたいです。


【ロック イッツ】保存容器 6個セットプレゼント