タラの香草パン粉焼♪ | 神戸大好き♪♪♪

神戸大好き♪♪♪

毎日のちょっとした出来事です♪♪♪

      旬のタラを使って・・・簡単なので登場回数高いです・・・(汗)


神戸大好き♪♪♪

今回はクレージーソルトを使って・・・クレージーソルト、胡椒、酒少々
振って20分位置きます。

パン粉、バジル、タイムを両面まぶして(手で軽く押さえて)
多目のオリーブオイルで焼いて完成です♪

何故か息子もパパもハーブが好きなので(特にバジル)なんでも
かんでもハーブを振りかけてます(笑)

お好みでタルタルソースをかけても美味しいけど、ダイエット中のパパの
為にレモンだけにしました。

冬野菜のほうれん草も火を通してた~ぷりいただきました♪




神戸大好き♪♪♪

寒かったので汁ビーフンも一緒に・・・大人はショウガでポカポカです。

「野菜も全部食べへんとおかわりないで~」
ビーフン命の息子、この抱き合わせ商法にまんまとひっかかり、
野菜も魚も完食でした(笑)
(息子用の魚は写真の半分位です)



神戸大好き♪♪♪

レシピブログに参加してます♪


***********


こんにちは♪今日は一段と風が冷たい、き~んと冷える日ですね。
朝、自転車での幼稚園送り・・・靴下がヒートテックじゃないだけで
すごく冷たかったです。

いつも、ヒートテックのレギンス、ヒートテックのハイソックス靴下、デニレギ
ヒートテックの長袖、タートル、薄手のセーターor 薄手のパーカー、
膝下までのダウン、マフラー、手袋そしてクロックスのブーツ・・・帽子
自転車生活はとても厚着なんですよ(笑)

そしてヒートテックレギンスを着るために、ストレッチの効いたデニレギは
真冬の必需品。。。。正座も出来るので楽々です。

デニレギはこちらのお店で購入してますが( )、人気の為、予約で購入しました。
(今も予約受付中のようですが、残り少なくなってます)
今年も3枚(一枚はチェックです)ヘビロテでお値段以上働いてもらってます~。

それにしても猛暑の次はこの寒さ~
神戸にずっと住んでる方も「こんな寒いのはじめて~」と言ってました。

私は奈良に住んでたので、毎年、朝、晩は氷点下で水道は凍ってました。
神戸のマンションは暖かい~部屋の中は今日も東からポカポカ陽気で午前中の
暖房はなしで大丈夫です。