せつなく終わった水曜日 | 雨ねこ。日和

雨ねこ。日和

雨ねこ。という名の小料理屋。
美味しい食べ物とお酒を置いてご来店をお待ちしています
●水~日曜日 LO22時 23時閉店
(テイクアウトは時間含め要連絡)
●月曜定休
杉並区西荻北3-4-8西荻ビル二階
03ー6913ー6481
X(旧Twitter): https://twitter.com/amenekobiyori

水曜日


今年最初の草木堂さんで

群馬のお野菜を買って

Yスーパーで買い物して

ダッシュで戻って仕込みして

オープン少し遅れましたm(_ _)m



今日はおばんざい

まあまあ作って

カウンターに並べてましたが

ご来店のお客様には

コレしか見えてないみたい



ひじき炒め煮


メニューも見ずに
唯一の注文が
「ひじき」



電話が鳴った
来週の予約の知人
感染状況を考えてキャンセル
の連絡だった。

10年以上会ってない元職場の同僚の
お祝いを兼ねた食事会
高齢の家族と同居の人もいるし
落ち着いたらやりたいですと。
賢明な判断と納得。

ちょっとせつない。。




ひじきを食べながら
長い時間かけて赤ワインを飲み
時々お話して
「お会計」

「気をつけてね~」




いつもの如く仕込みに励み
チャイムが鳴って
お客様が入ってこられた

お名前は知らないけど
何度も来ていただいている
二軒目とかで遅めの時間に来店される方

ノーマスク!

昨年秋にご来店の際は
マスク会食してくださったのに
今夜は来店時に
ノーマスク!

お酒を飲んでいるからか
今はもう気にしてないのか
ノーマスク!



ウチは昨年1月からずっと
完全マスク会食
少し落ち着いた頃に
どうしようかと考えた事も
あったけど
年末年始の様子見ようと
そのまま続けています
そして今日の状況
続ける以外の答はない


その方は話の途中で
ポケットからマスクを出して
着けようとしたけど
私の話を聞き着けずに
帰られました。
ちょっと一杯飲みに来てくださった
軽い気持ちで階段を上って
新年の挨拶がてら
来てくださった
なのに
お帰ししてしまった

凄くハードル高い?
皆さんに不自由な思いをさせて
面倒くさいマスク会食?

毎回毎回ご来店のお客様に
マスク会食の説明をして
お帰りになる後ろ姿を見送って
せっかく階段上がって来てくださったのに
切ない気持ちになる


でも私はコロナ禍でも
ずっと通って支えてくださっている
常連さん達がゆっくり楽しめる場所
雨ねこ。に
気をつけない人は
入れたくない。






店内常時マスク着用
の話をしたら

「逆に安心」

と言われた1年前
この常連さんの言葉が
私を支えてくれているから。


マスクは思いやり
他の人達への思いやり
それは
自分にもかえってくる

思いやりマスク会食


時々せつなくなるけど

もうしばらく

ご協力お願いしますm(_ _)m