今日の国会 | あめんぼすいすい

あめんぼすいすい

無駄に長いのが取り得のブログでございます。
最近は不定期更新という名のさぼり病にかかってます(;´ω`)ノ

石原さん、藤井さん、中山成彬さん、それぞれ神回ですな。

っんにくらべ、自民党しっかりしろよ!!


H26/02/12 石原慎太郎(日本維新の会)前半+後半

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22870604

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22870636



いつもあめが拝見させていただいているGさんのブログに

こういう記事がありました。

一応、許可とるコメ入れたけど^^;もうリンク貼るけどいいかな?

http://ameblo.jp/rocky-dog/entry-11770016615.htm ←Gさんのブログ


内容はアフラックがアヒルではなくて、払う払うサギだった件。

後は、自民党が日本人には大増税しておきながら、

その血税で、朝鮮銀行に公的資金を投入という許せないバラマキを

やっている件。

何が嫌って、なんでこんな嘘つきキティ害反日国家を助けにゃならんのだ。

って話です。


この記事について、あめがGさんちに残したコメ。


>まったく、民主党政権よりマシということで自民を応援してきましたけど・・・
もう溜息しか出ません。
安倍さんも選挙前とあとでは言ってること違うし。
すでに心は離れてますわ、と言っても、他にもろくでもないのしかいませんけどね。
靖国参拝はこういう保守のガス抜きだったんだろうなと思ってます。

いやはや、やっぱり自民は何も変わってませんね。
早く、まともな野党を国民が育てないといけませんねー。
ほんと、溜息しか出ませんわ。


>どこかで読んだんですが、

米国は韓国国債をたくさん持ってて、潰れられるのは困るらしいです。
韓国経由の米国のATMなんですよ。

中川さんみたいに日本はキャッシュディスペンサーかっ!?なんていうと、

暗殺の憂き目に遭うのでしょねー、きっと。


問題は2番目のコメ。

韓国を助けたけりゃ、メリケンが助けろよ。

日本に金を出させるというところが汚いね!!!!

韓国経由で日本からたかってるってことだよね、この話が本当なら。

日本ってさ、昔の有力外様大名だよね、まさに。

恐れられて遠ざけられて、そして、参勤交代でお金使わされてって。


中韓には何もいえずに日本ばかりに負担を押し付けてくるメリケン。

ほんっと、早い所自立しないとだめと言ういい例だと思います。

ああー、ほんっとはがゆいわー。


今日の石原さんの質疑。

いかに米国が日本の技術力を恐れているか、なので日本を貶めて

日本にお金を使わせて日本を押さえつけておくか、ってことに

実は注力してて。

そのために中韓を使っている、オフショア外交をしていると言うこと。

ある意味、日本が対アメリカなどで中韓と日本が手を組むことが

実は一番怖いのが米国。


まあ、中韓の性格の悪さや民度の低さから手を結ぶなんてのは

あめからしたら、虫唾が走るけどさ。

なので、中韓と日本が分裂するのは米国にとって喜ばしいこと。


んでもって、日本は屋台骨まで特アに汚染されてるから、

こと韓国のお世話ってことになると、俄然しなくてもいいのに出しゃばりだす。

誰がこんなことやってるのか?しょっ引いて顔を晒せ!!!って話です。

やっぱ、公務員にも責任の所在をはっきりとさせて責任をとらせるべきだよ。

公務員って公僕でしょ?ご主人様である国民がそうしろと言ってるんだからそうしなよ。

特権意識なんて持ってるんじゃねーぞ、ってことです。

特に、国家反逆罪についてはもっともっと軽い罪からも裁けるようにすべき。

あまりに工作員がのさばりすぎ!!!



あめの憤懣やるかたない戯言ばかりでもあれなんで、お口直しに気分を変えて^^

色々引っ張ってこようと思います。


日本の技術力を見る記事&動画。

軍拡著しい中国の脅威に、力強い助っ人が登場

日本が独自開発した最新鋭哨戒機の配備始まる

次期固定翼哨戒機(P-1)

新明和工業(US-2)

http://youtu.be/jKo6Xy3a7do (US-2離着水・航行展示)


いやー、日本の技術力すごいっす。

(ゆとりの世代が来るけど・・・?これからも大丈夫かな?^^;)

日本大好きな、優秀人材を育てて技術力を維持発展させないとね!!

作ろうと思ったら戦闘機なんていつでもメリケン無しでも作れそう。

てか、現在のメリケンの戦闘機のコクピットとか機体・塗料なども色々日本製だしw


今日こういう画像を見かけましたw

中国と蜜月のメリケンの図w

クネクネ×オバマの図まだー?


今日の国会


これを思い出したw(画像一覧から借りてきました

ご都合悪ければその旨ご連絡くださいませ)

この絵はベルリンの壁が崩壊後、その壁にかかれた壁画では有名な絵。

描かれているのはブレジネフと旧東ドイツのホーネッカーね。

あめは1992年にベルリンに行った時にこの絵を実際に見たよ。
今日の国会

いやはや、こういうので皮肉られるようじゃ、メリケンダメだなー。

オバマの中国への擦り寄りの意味は米国債の件もあるし、

(嘘か誠か、昔、橋龍が米国債売ろっかなー、ってうっかり言って大暴落して

恨みを買ってメリケン刺客に暗殺されたという噂も。

それが外交カードになるって中国に付入る餌を与えてしまったというw)

米国の二級商品を中国で買ってもらいたいのもあるし~。

今も昔も、これからも、敵と見方を常に間違っているのが米国ですw