ベーカリー(Bakery)





『モニプラ』で頂いた

アーネスト株式会社

『手作りおせんべいベーカリー』






2回目の挑戦です






1回目は下

残りご飯で手作りおせんべい










レシピはコレ

photo:01


photo:02







米粉がなかったから

小麦粉に変えて作ってみました







2種類






まずは。。。

photo:03



材料がコレ

小麦粉ー大さじ4杯
片栗粉ー大さじ1杯
あみえび
ごま塩

↓

↓ 

↓ 

photo:04


photo:05










もう1つが。。。

photo:06



小麦粉ー4杯
片栗粉ー1杯
黒砂糖ー大さじ1杯
砕いたナッツ

↓

↓ 

↓ 

photo:07


photo:08



裏、焦がした~あせる








photo:10



出来立てはサクサクで

しょっぱくて軽い南部煎餅みたい





でも、冷めて少し時間が経つと

ちょっとシナッとしちゃう。。。





やっぱり米粉がいいんだろうなぁ





もちろん、美味しいは美味しい





どうせならパリっとカリカリがいいから

そういう意味では失敗だったかも~sei





コッコちゃんも初めは良く食べたけど

冷えてシナッとなったら

あまり食べなくなっちゃったし。。。

photo:11




子供って分かりやすいガーン





な、わけで、私の意見としては

小麦粉は違うかな




小麦粉や片栗粉の濃さとか

調節次第なのかもしれないけど、

やっぱり商品に付いてきたレシピは

レシピだけあるってことだなsei



  アーネスト株式会社



アーネストファンサイトファンサイト参加中