長い夜(25 or 6 to 4) | スキあらば英会話

長い夜(25 or 6 to 4)

こんにちは!

「長い夜」というのは歌の名前です。

松山千春ではありません。
シカゴという、結成からそろそろ50年になるアメリカのグループです。

サザンより長いですがまだ健在で、オリジナルメンバーも4人残っていますが、
その初期のヒット曲。原題は "25 or 6 to 4"


あなたが、なぜこれが「長い夜」になるかすぐわかったとしたら、
私よりカンがいいです。

私は最初、ロクに歌詞も聞かずに
「またいい加減な日本語タイトルつけて!」と怒っていました。


わかっている人には余計なタネ明かしですが、私が
「25 / or / 6 to 4」
と読んでしまったので「25か6対4?」と思って意味不明だったのです。

これは、「25 or 6 / to 4」つまり「4時25~6分前」なのですね。
この直前には Waiting for the break of day とあって、今は夜明け前。
眠れない長い夜の歌だと知ったのは、実は最近の話です。(^_^;)


新年第1回から恥さらしでしたが、よろしければ聞いてみてください。

3人のホーン・セクションが効いていて、気持ちのいいサウンドで大好きです。
(ちなみにこの3人とKeyのロバート・ラムがオリジナルメンバー。
 シカゴの心臓部です。)

 https://www.youtube.com/watch?v=NVE25_zXZlo


ではまた。




この記事はお役に立ちましたか?
よろしければクリックしてくださいね.
   ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村