ふしぎ犬トントン | VBCテレビブログ放送

ふしぎ犬トントン

フジ系(一部系列局を除く)にて'78年10月30日から'79年4月23日迄全23話が毎週月曜午後7時から7時30分迄放送された、国際放映制作による特撮ドラマを特集!

原作は脚本家の高橋二三氏で、同時期に放送されていた「コメットさん」(第二期)(TBS系/'78~'79年)を思わせる作品でしたが、主人公である宇宙人が少女でなく犬風だったのが特徴的。

小学生のタロー(演・坂上忍)はUFOが残していった犬の姿をした宇宙人と出会います。その宇宙人は日本語をしゃべり頭は科学者並でしたが、猫が苦手で、"トントン"という音を聞くとぬいぐるみになってしまうのでした・・・。

そのふしぎ犬には"トントン"なる名前がつけられました。そんなふしぎ犬との騒動を描いたドラマでした。

主なキャストは以下のとおり。(敬称略)

・タロー→演・坂上忍
・平間凡平(タローの父・ガードマン)→演・山田吾一
・六兵衛(平間家の向かいに住むおじいさん)→演・田崎潤
・平間トシ子(タローの母・看護婦)→演・天地総子
・お杉(平間家の向かいに住むおばあさん)→演・桜むつ子
・ユミねえさん(平間家の近所に住むお姉さん)→演・高田橋久子
・三ノ宮先生(タローのクラスの担任)→演・石山かつみ

ふしぎ犬・トントンの声は第1話~15話迄は滝雅也さん、第16話からは増岡弘さんが担当しました。

主なゲストに久里千春さん(4話)、斉藤こず恵さん(5話)、はしだのりひこさん(6話)、スラップスティック(野島昭生・曽我部和行・古川登志夫・古谷徹・神谷明)(7話)、加納竜さん(8話)、三角八郎さん(9話)、故・大泉滉さん、鷲尾真知子さん(14話)、故・玉川良一さん(15話)、故・塩沢ときさん(20話)ほかが出られました。 スラップスティックがドラマに顔出しされたのも珍しいかと・・・。

脚本にはこの手のファンタジーモノの脚本を数多く手掛けられた雪室俊一氏をはじめ、「特捜最前線」(テレビ朝日系/'77~'87年)で爆破モノの緊迫した脚本を手掛けられたことで名を馳せた長坂秀佳氏も参加されていたのがスゴい!

主題歌♪へんてこりんロック (凄い曲名だな) とエンディング曲♪星がみつめてる は、はしだのりひこさんが担当されていました。


当局はまったく知らない作品だねぇ~。スカパー!系でもあまりリピート放送されていないかと。「コメットさん」はだいぶ前にスカパー!キッズステーションでリピート放送されましたが・・・。





$VBCテレビブログ放送-犬田ワン

番組の一場面より。子役時代の坂上忍さん(右側)も凛々しいですね。/(C)国際放映