今日の"ポスト・駅伝" | VBCテレビブログ放送

今日の"ポスト・駅伝"

お正月恒例の「東京箱根間往復大学駅伝競走」(日本テレビ系)。沖縄県以外の都道府県で視聴出来ますが、今日の真裏の編成をズバッ斬りします!

【NHK総合】
07:20 特集 小さな旅
08:20 白川義員 日本人を育てた風景を撮る
09:10 美の壺 正月特番「新春“邸宅スペシャル”」
09:56 NHKプレマップ
10:00 NHKニュース
10:05 “不思議の庭”の野菜たち
10:55 NHKスペシャル「ヒマラヤ8000m峰 全山登頂に挑む」
11:54 気象情報
12:00 NHKニュース
12:15 初笑い東西寄席 2013(~15:15)

相変わらずコチャコチャとした印象・・・。でも再放送番組が無い分だけマシか。「NHKスペシャル」って、色んな時間帯でやるね。寄席番組は爆笑問題が司会という。最近のNHKも軟派路線に転じつつあるな。

【NHK Eテレ】
07:35 アニメ おさるのジョージ・選
08:00 いないいないばあっ!~おしょうがつだよ おめでとう!~
08:20 プチプチ・アニメ・選 なんじゃもんじゃおばけ
08:25 ピタゴラスイッチミニ・選
08:30 アニメ ひつじのショーン・選
08:50 にほんごであそぼ・選
09:00 新春お好み囲碁対局
11:00 マイケル・サンデル 5000人の白熱教室 後編
12:00 たくさんのEね!ありがとう「お願い!編集長」スペシャル(~14:00)

"選"ばかり!要は再放送なんですけどね。でもチビッ子なら何度観ても盛り上がるか。

【TBS】
05:50 激闘大家族SP お父ちゃん泣かないで6男7女15人大家族崖っぷちそば屋奮闘記(再)
08:00 コレで暮らしが変わるテレビ
08:55 JIN-仁-(再)(~14:00)

朝から単発の特番の再放送(泣)消極的な編成だこと。「激闘大家族」って、そんなに高視聴率だったっけ?大家族ネタだと「痛快!ビッグダディ」(テレビ朝日系)のイメージがあまりにも強過ぎて・・・。TBSはまたしてもブームに乗り損ねたきらいが。「JIN-仁-」の再放送も消極的。

【フジテレビ】
06:00 有吉くんの正直さんぽ傑作選
07:40 木村藤子スペシャル気づいてほしい明日のゆくえ傑作選
08:40 ラッキーセブン(再)
11:30 FNNニュース
11:40 ラッキーセブン(再)
13:00 クイズ!ガットショット~知の潰し合い 生き残るのは誰だ~(~14:30)

「有吉くんの正直さんぽ」って、傑作選のみネットする局も多いみたい。流石に朝6時からでは地方局側も編成しようが無かったか。木村藤子さんはよく存じませんが(泣)この日も前日に続き「FNNニュース」以外は独自編成という地方局も相当数有るようです。

【テレビ朝日】
06:30 よゐこの無人島生活  2大無人島でまさかの6時間限界寸前スペシャル
13:00 新春相棒祭り 相棒9 #10スペシャル&相棒7 #10スペシャル(再)(~17:25)

当初午前中の放送が未定でしたが、結局「いきなり!黄金伝説。」的な編成に。しかし6時間は長過ぎる!(泣)その後は「相棒」の再放送。「相棒」は系列局によっては未ネットの模様。"祭り"って言ったって、所詮再放送だしねぇ。

【テレビ東京】
07:30 ウルトラマン列伝
08:00 GON-ゴン-
08:30 お正月だよ!ポケモンで初笑いスペシャル!!
09:00 所さんの楽しいゴルフ2013
10:25 「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2013」オススメ
10:30 第30回横溝正史ミステリ大賞 テレビ東京賞受賞作品「ボクら星屑のダンス」(再)
12:45 「池上彰の2013を見に行く」オススメ
12:55 TXNニュース
13:00 世界ナゼそこに?日本人 予習復習スペシャル(~14:30)

いかにもテレビ東京らしい独自編成(笑)NHK Eテレと若年層視聴者の奪い合いか。「ラッキーセブン」の再放送よりはマシな気もする編成ですね(笑)「ポケモン」は幅広くネットされていますが、これはテレビ東京系列局外ではやらないんだろうね・・・。


(総評)やはり「駅伝」の真裏では何やらかしてもムダだとばかりに、消極的な編成が目立ちます。特にTBSとフジの編成の消極さはチト寒い。むしろ地方局の方が面白い編成だったりして。