スパイキャッチャーJ3 | VBCテレビブログ放送

スパイキャッチャーJ3

今回はかなり古い作品を御紹介!

'65年10月から半年間NET(現・テレビ朝日)系にて毎週木曜19時から30分間放送された、天下の東映製作によるスパイアクションドラマ!(今ではゴールデン帯にスパイアクションドラマなぞ考えられませんが・・・)後の大ヒットアクションドラマ「キイハンター」('66~'73/TBS系)等の原点ともなった作品です。

世界各地に支部を持つ対謀略組織TULIP(The Undercover Line of International Policeの略)所属のエージェント、"スパイキャッチャー"の日本支部所属の"J3"こと壇俊介(川津祐介)の活躍を描いたアクションドラマ。

国際謀略叛乱グループ TIGER(The International Group of Esplionage and Revoltの略)と毎回対決していました・・・。

後に「キイハンター」や「G MEN '75」、「HOTEL」等で名を馳せる近藤照男(故人)が企画、若かりし頃の深作欣二(故人)が監督を手掛けていたという・・・。

J3の愛車、シボレーコルベットスティングレイは海の上も走る事が出来る上、空も飛べる"夢の様な"車でした!

他の主なキャストは(敬称略)丹波哲郎(J1/日本支部長)、江原真二郎(J2)ほか。当時外画の吹き替えで人気だった大平透もタイガー首領の声を担当されていました。

全24話放送されたものの残念ながらポジフィルムは殆ど廃棄されたとかで、辛うじて1,2,4話と劇場版のみが現存しているんだとか・・・。フィルム保管場所の確保と当時再放送等の見込みが無い・・・と捉えられていたとかで、フィルムに残すという概念が無かったみたいですね・・・(泣)

昨年、スカパー!東映チャンネルで放送されましたがリアルタイムで知っている方はそれこそ"アラフォー"世代でしょうね・・・。





VBCテレビブログ放送-丹波ボス(右側)もまだ若い!

番組の1シーン。"J1"こと丹波ボス(右側)もまだ若い!/(C)東映





半ば幻と化している同作品のオープニング画像をどうぞ!(一部携帯電話からは御視聴頂けません)何て言うんでしょ?当時の歌謡曲調というか、チトヤケクソっぽいというか(笑)歌謡曲とポップスが入り混じった何とも不思議なメロディーです!当時はこんな曲調が流行りだったのか?/(C)東映