・ヘッダとはどこにあって、なんの役割を果たすものか
・「ブログタイトル・説明文をテキストにするか、画像にするか」というのはどういうことか
・テキスト・画像にした時それぞれのメリットとデメリットについて
今回は、この3点を解説していこうと思います。
【ヘッダとはどこにあって、なんの役割を果たすものか】
ヘッダ(header)とは、ブログのいちばん上に配置される、ブログタイトルや説明文を表記する場所のことです。ブログを開くとすぐ目に入る場所のため、デザインの基本となります。
【「ブログタイトル・説明文をテキストにするか、画像にするか」というのはどういうことか】
アメブロの通常のスキンの場合、デザインを選んでそこにブログタイトルと説明文をテキストで載せることになります。ブログスキンデザインの際、これを画像とするか、テキストを載せるかのご希望をお聞きします。
まずはそれぞれの制作実績からの例を挙げ、メリットとデメリットについて解説していきます。
【テキスト・画像にした時それぞれのメリットとデメリットについて】
ブログタイトル・説明文に共通することですが、画像としてお作りした場合、フォントの大きさや色などが任意に変更できるため、デザインのまとまり・完成度は比較的高くなります。ただし、テキストも画像の一部となるため、変更をご希望の場合、ヘッダ画像そのものを作り直し、入れ替える必要があります。
テキストでお作りする場合、使用できるフォントは限られますが、テキスト部分は納品後もお客様のタイミングで任意に変更することが可能です。
【まとめ】
ブログスキンのデザインを固めていく際に、画像もしくはテキスト、どちらにするかをお聞きします。どちらが正しいというものではありませんので、ご自分のスタイルに合っていると思われる方をお選びください。どちらか片方を画像にしたいというご要望にもお応えできます。迷っている・わからないことなどありましたらお聞きください。できる範囲でお答えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。