今日の診察 | クローン病でもニャンとかなるさ

クローン病でもニャンとかなるさ

クローン病のことだけでなく、日常の出来事、趣味(写真、ゴルフ)、資格試験のことなども書いています。

IBDの皆さんも、そうじゃない皆さんも、ごきげん如何ですか?


今日は定期の通院日。
年度が替わって、主治医も替わりました(笑)。

印象に残ったのは、完璧なブラインドタッチ。

3月までの主治医より若い。30歳そこそこという感じ。

医師としての資質は、まだ分からないけど、ブラインドタッチができる人を見ると、無条件に尊敬してしまう。内視鏡も得意なのかな?


【血液検査結果】
いつも通り、炎症関連項目は異常なし。
基準値外れなのは、腎臓関係の項目と血糖値。

 

項目 結果 単位 基準値 備考
総蛋白 6.8 g/dL (6.6-8.1)  
アルブミン 4.1 g/dL (4.1-5.1)  
γ-GT(γ-GTP) 38 U/L (13-64)  
AST(GOT) 24 U/L (13-30)  
ALT(GPT) 16 U/L (10-42)  
LD(LDH) 194 U/L (124-222)  
CK 104 U/L (59-248)  
尿酸(UA) 3.2 mg/dL (3.7-7.8) Low
尿素窒素(BUN) 21.6 mg/dL (8-20) High
クレアチニン(Cre) 0.99 mg/dL (0.65-1.07)  
推定GFR(Cr) 60.6 mL/min/L 低(90-120) Low
カリウム 4.9 mmol/L (3.6-4.8) High
血糖(空腹時) 117 mg/dL (73-109) High
CRP 0.02 mg/dL (0.14以下)  
血沈(1h) 4.0 mm    
白血球 5.35 103/μL (3.3-8.6)  
赤血球 4.77 106/μL (4.35-5.55)  
ヘモグロビン 14.6 g/dL (13.7-16.8)  

 

 

【処方内容】

変更なし。

 

 

次回は、5月29日の予定。

 

おしまい。