東京ネタバレ走り書き | ~ame*maniacs~

~ame*maniacs~

ラルクさんはゆきマニな基本装備ムッカーのゆちょん溺愛したい人。
基本、推し始めると長い。
PC表示で文章のレイアウトを決めているためスマホだと読みにくい。

ただいま!って昨日帰ってきてますが。
日曜の最終の飛行機で大分に帰ってきました!


今日も仕事でしたが、午前中の死にっぷりは社会人としてどうなんだろうか(笑)朝イチで取りあえずリポD飲んでおきました(笑)ライブで飛びすぎて体バッキバキだし、眠すぎて意識飛びそうになるし。午後からはなんとか復活です。


えー今回も感想文レポを書こうと思ってはいますが、ご存知の通り、本当に書くかどうかあやしいので(^^;)ざっと走り書きだけでも書いておきます。




注意:以下思いっきり曲名書いてます。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




り・り・り・REALきたーー!!!!!!

とんでもねーセトリきたーー!!!
たまんねーー!!!(*´д`*)!!!


もうね、セレクト超マイナー(笑)
REAL・AWAKE再びって感じでした!!



まずドアタマがレベレイションて!あんた!!
んで2曲目がプリガって!!
正直この2曲は体があったまってから聴きたかったけど(笑)

←より暴れられるから(笑)


んで!んで!
タイムスリップだよ奥さん!!

イントロが流れて「あー何だっけこれ!すっごい聞いたことあるんだけどタイトル出て来ないわ!何だっけ!?出だしの歌詞まで出てるのになぁ…ぁああぁぁって…




だあ!!
タイムスリップだぁぁぁあああ!!!



ちょ!!この始まりっても、もしかして…




ロロ・ローレライぃぃ(T□T)!!



え?まさか!まさか!このイントロ!しかもこの流れ!!



ゲラウト後の

!!!!ネペンテス!!!!



初日にタイムスリップやったんですけど、2日目は

シェルマイソウルきたよぉ(つдT)


ライブとしてはね、中盤のマイディアーからの流れは圧巻です!マイディアーのhydeの声の伸びと奥行きはホントにすばらしい。あ、けんちゃんのアレはシネコンの時に見てたので驚きは無かったです(笑)でも確実にフランスのときより上達してたね^^んで、割とずっとキーボード弾いてるんですけど、サビにくるとギターに戻るんですね。その時の水を得た魚っぷりにはちょっと笑っちゃいます(笑)


で、またフォービドゥンが素晴らしいんだわ!!
風を受けながら歌ってるんですけど、その光景が歌詞の物語とリンクして見えちゃって、一層ぐっときました。バックには炎が立ち上り、風に吹かれながらまさに天を仰いで心から叫ぶように歌うhydeが悲しいほど綺麗で。この場合単純な見た目の事を言ってるんじゃないですよ。2日間とも共通して私には戦火の中で歌ってる映像が浮かんでました。あの風がより戦地を連想させる。


あと、マイドリがちょっとライブVer.にアレンジされてました。
これはいさんも言ってたんですけど、すっごい幸せになれるんですよ!後半の「♪夢を~描くよ~」の繰り返しを楽器隊が演奏を止めて繰り返し繰り返し何度も会場中で大合唱。で、しばらくすると徐々に楽器隊も混ざり、てっちゃんけんちゃんも一緒に歌いだす。それをはいさんが幸せそうに、気持ちよさそうに指揮をとる。もうね、このまま終わるな!って思うくらい幸せであたたかな空間でした。


とりあえずコレだけは熱の冷めないうちに言いたかったんです!
細かい事はまた今度!…書けたらいいな。笑
では取りあえず寝ます!