人気ブログランキングへペタしてね

携帯電話携帯よりアクセス頂いた方へ
注)一部ご覧頂くことのできないコンテンツ(You Tube埋込み)を
  含みます。 動画閲覧は改めてPCよりアクセス願います。

読み:おおぬけ

山形県地方で、夏、洪水の出るほど大量に雨が降ることをいう。
雨が激しく降る様子を「じたじた」ともいう。

出典:美しい日本語の辞典


大雨を表す他の地方の方言では、

新潟 「細引雨」・・・強い雨
   「大車軸」・・・大雨
   「ざらく」・・・はげしい雨を伴う大雨 
   「一雲荒れ」・・・一時、雨が強く降ること
山梨 「じ降り」・・・本降り
山梨・長野 「縦洪水」・・・大雨
長野 「でけぇあめ」・・・強い雨
富山 「よこちぎり」・・・横なぐりの雨
富山・岡山 「抜け降り」・・・土砂降り
関西 「じゃじゃぶり」・・・強い雨
兵庫・徳島 「なべ割」・・・強い雨
徳島 「どしゃける」・・・やむことなく降る
鳥取 「あらこと」・・・はげしい雨
長崎 「野分時化」・・・暴風雨
鹿児島 「雨風しんまつ」・・・はげしい雨

出典:国語辞典


ドラえもんのひみつ道具には【雨そうじき】があります。
【雨そうじき】は、周囲に降る雨を吸い込むことのできる掃除機。
 
洪水被害をこの道具で防げたらいいですね。


"雨ニモマケズ"東北弁朗読 今野東



★本★

擬音語・擬態語4500 日本語オノマトペ辞典/小野 正弘


身近でよく聞く表現なのに、辞典に載っていないことば、簡単なのに、言い換えたり説明したりするのが難しいことば――その代表格であるオノマトペ(擬音語・擬態語)を徹底的に集め、豊富な用例とともに平明に解説した本格的な辞典。
音、声、もののようすやありさまを表現するオノマトペだけで、約4500にのぼる見出し語数は類書中最大。記紀万葉から、浄瑠璃・狂言、漱石・鴎外、現代エッセイなどの用例を紹介するほか、方言の意味で使う「まったり」をはじめ、方言特有のオノマトペも収録。 類義表現の使い分けや語形の似ている語群の意味・用法を解説した大小コラムや、巻末付録に漢語編・鳴き声編のミニ辞典が入って、すみからすみまで読んで楽しい1冊です。


★DVD★

國語元年 DVD-BOX/川谷拓三,石田えり,浜村純


明治初期、全国統一の話し言葉の制定を命じられた、文部省の官吏・南郷清之輔。
思いもよらぬ大事業を命じられたまではよかったが…。
家族や使用人たちの使う日本各地の方言の大氾濫の中で、共通の話し言葉を作るため、日夜苦心を重ねる南郷の悪戦苦闘ぶりを、彼の屋敷を舞台にユーモラスに描く。

脚本:井上ひさし 音楽:宇野誠一郎 出演:川谷拓三/石田えり/浜村純/名古屋章/すまけい/賀原夏子/佐藤慶/ちあきなおみ/山岡久乃ほか 演出:村上佑二/菅野高至
●第12回放送文化基金賞奨励賞受賞/第18回テレビ大賞番組賞受賞