※2014年12月9日時点で
満員御礼となっており
キャンセル待ちのみ受付しております
年内の開催はありませんが
次回は決まり次第またご案内させていただきますので
お待ちくださいませ
誠にありがとうございます
先週開催した数列とカラーコードのOGEDで
ボトルに隠れた数字のボトルを見るワークを
したときのこと
ワークに使うボトルとして
みんながB65(バイオレット/レッド)を選び過ぎて
ボトルが足りなくなるということがありました
繰り返し出てくるものは
なにかのメッセージ
後日あっと思いました
わたしは
6月のデヴオーラで
「手放しの7つのステップ」
のコースを受けてから
7本のボトルを順番通りに使うという
手放しのステップの旅を続けています
その旅は・・こんなイメージでした
1本目 B13
プールを作る
2本目 B26
水をはる
3本目 B39
準備運動
4本目 B52
まずはただプカプカ浮かんでみる
5本目 B65 ?
6本目 B78 ?
7本目 B91 ?
今は4本目のB52がもうすぐ終わるとこ
次のボトルがこの
B65だったんですよね~
B52のペールピンクはひたすら優しく
わたしはただただ
水に浮かんで気持ち良く太陽を眺めていました
はて、次は?
OGED時のみんなのエネルギーは
穏やかで優しくそして
非常に熱くポジティブだと感じました
・・今思ったけど
B65はB11と併せて使おうかな
※B65にはB11が隠れている
B11もシェイクカラーはB52だし
補色はB13だし
なんだろう?
わたしB65を使うことに
少々ビビッてるみたい
身体に優しい玄米ご飯
けどそれを3杯
おかわりさせられるような感じだなぁ(笑)
でも楽しみです
なんであれこの旅は
悪いようにはならない
・・どころか
良いようにしかならないことを
信頼しているので
7月と9月(だったかな)に開催した
手放しのステップのセミナー
またしても
今度は年の瀬に開催します
新しい年を始める前に
いまある荷物を整理しよう
「手放しはグランディングさせることが重要」
というマイクの言葉通り
講義よりもワーク中心のセミナーです
つまりマインドよりも体験による理解が
中心になると思います
昨日のブログでも
2015年は多くの人が目覚めると書きましたが
手放しとは
制限という幻想
恐れという幻想、から目覚め
心軽やかになる
目覚めのステップでもある
・・と
自分も旅を続ける中でますます感じています
◆◆ 1Dayセミナー 手放しの7つのステップ ◆◆
●日時:12月17日(水) 10:00~17:30
●場所:アマーリエサロン(東京・神楽坂)
●参加条件:どなたでもご参加いただけます
●参加料:¥14040(税、資料、お茶菓子代込)
●内容(予定):
・13の倍数の7本のボトルのシークエンスとは?
・ボトルとタロットカードを使ったイニシエーション
・オレンジのヒーリングワーク
・シークエンスを取り入れたコンサル実習
●申込:以下の☆印を明記してメールにてお申し込みください
☆お名前
☆お電話番号
☆「手放しの7つのステップ参加希望」とお書き添えください
メールはこちらまで info@amarlie.com
※前回開催時の様子はこちら
OGEDのワークの時選ばれたB65は
10名中たしか4名くらいの方が選んだのですが
すごい確率だよ、こりゃ
今計算してみたら
15735193分の1、の確率
かな?合ってる?