生徒さんとアンブリエルについて話していて気づいたこと。
わたしたちは自分の様々な側面を
「繊細な自分」とか
「強い自分」とか
「ここはそっと触れて欲しい」とか
「ここは大丈夫」
・・・などと、区別(ジャッジ)しています(よね?)。
アンブリエルが、ピンク(上層)を深いレベルで癒す(下層)のだとすれば。
それは「無条件の愛」の深いレベルでの癒しであり
「自己受容」の深いレベルでの癒しということになります。
奇跡のコースによれば(オーラソーマも同じですが)
私たち、そしてこの世界はすべて完璧です。
欠けているものはなにもありません。
つまり自分の中に「ここは繊細でここは強い」という区別はない。
あらゆる側面は完璧なただひとつの愛の表現でしかない。
わたしからすれば
なのでこのボトル、容赦なくズカズカと入ってくるんですよね(笑)。
「あああ、そこはそぉ~っと触れて欲しいのよ」
と、私のエゴ=恐れが思っちゃうとこにも
「愛だね~素晴らしいね~~」と、ズカズカと。
アンブリエルは容赦なくエゴを消滅させる、手加減なし(苦笑)。
無条件の愛ってある意味、究極の鈍感力。とほほ。
・・・そんな感じです。
それが今のところ、私なりのタントリックボトルの理解かなぁ。
シェアリングデイ 、楽しみです。