14;WDW旅行記 2014.3 マジックバンド | 行け!Amarcly!!!

行け!Amarcly!!!

一生懸命書いてきましたが、一心上の都合により2018年5月18日をもってお休みさせていただき、2019年より(内容によってはアメンバー限定で)再開いたします。





 

ミッキー〔2014年3月25日(火)出発~3月31日(月)日本着。のWDW旅行記。目次は コチラ★

 


・5泊7日。

・WDW滞在4日間。

・ホテルは『アートオブアニメーションリゾート・リトルマーメイド棟』 全5泊。

・ユニバーサルスタジオや、アウトレットなどWDW以外の場所には行かない。

・パックではなく、個人手配。航空券は航空会社のHPから・ホテルとパークチケットはミッキーネットさん。

・往復・全便ユナイテッド航空。

・大人1名・中学生1名の計2名。二人ともWDWは5回目。

最後に行ったのは9年前の2005年。
 

 

 

WDWでは、以下の物がクレジットカードサイズのカードに一本化される。

・パークチケット

・ホテルの部屋の鍵

・クレジットカード機能 (自分のカード情報を登録する。これは任意らしい)

 

そうすることで、パーク内ではお金を持って行く必要がないってわけ。

まあチップ分はいるだろうけどさ。


 

それがさらに進化して、カードもしくは 『マジックバンド』 というリストバンド、温泉のロッカーの鍵みたいなの (って言うとあまりにも夢がないか!?) になるらしい、近い将来。

 

まだテスト期間中なんだけど、直営ホテル宿泊者限定でそのマジックバンドがもらえて使える。

 

・フォトパス (=改めメモリーメーカー)

・ファストパスプラス

・ダイニングプランでの清算

 

もこのリストバンド一本で事足りることに。

 

 

このリストバンドの方がカードよりも失くしにくいのは間違いない。

 

でも私は、カードだろうが、マジックバンドだろうが、クレジットカード機能はつけたくなかった。

落としたらねガーン

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

【カスタマイズ】

 

2013年12月15日 

(100日前)

 

このマジックバンド、バンド自体を自分の好きな色に&入れたい文字(みんな名前だろう)が入れられる。

 

マジックバンドのカスタマイズ(自分の好きなようにアレンジ)に挑戦。

 

『My Disney Experience』 から 『MagicBands & Cards』 を選択。

マジックバンドのイラストが出てくるのでクリック。

 

送り先を入れるように出てくるけど、米国在住じゃない人は、ホテルのフロントで受け取ってとあるので、そのまま日本の住所を入れる、けど私の場合レストランの予約時に住所の登録はしてたので、画面上にすでに入ってた。

 

メンバーを選択し、色を選択、バンドに入れたい文字を入れる。

文字は、数字・スペース含めて9文字までしか入らない。

入れる度に画面上の文字も変わるのが面白くて色々入れて楽しんだけど、結局大人しく名前だけで終了する。


 

カスタマイズが出来るまであと69日、2月22日まで。と表示されてた。

 

2月22日とは私たちの場合、チェックインの31日前。

30日前になると出来なくなるんだろう。

 

姪っ子の分も同じ方法で。

(*私のメンバー扱いになっているので住所は入れない)


 

変更したい時は、↑の方法で同じ画面を出した後、Updateをクリックすると↑の入力画面になる。

 

*ちなみに、このカスタマイズをしなくてもマジックバンドは受け取れる。

ただ、色がグレー。

結構地味。

 



2014年2月4日 

(49日前)

 

遠方に暮らす(今回の旅の同行者)姪とは、電話かメールで連絡するしかない。

そこで、事前にマジックバンドの色見本を公式サイトからコピり印刷して郵便で送っておいた。


早速電話が来て 「名前の横にハートドキドキが入れられないのか」 と。
だよね~、中学生女子だったらそういうの入れたいよね~。

でも、残念ううっ...記号は入れられないのだ・・・。

 

さらに、文字が9文字までだから苗字を入れることも出来ない

(いや、私は入れられるんだった。名前が短いから)

つまんなさそうな返事でその電話は終わったあはは・・・


ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

【心配事】

 

このマジックバンド、どこぞやのウォーターパークによくあるシール式になってて絶対に外れたり、ちぎれたりしない、外す時はハサミで切るしかない!という物ではない。

よって、外れたりする恐れもある訳だ。

 

実際、失くした・落とした・外れた。という方のブログに出くわす。

再発行はしてもらえるみたいだけど、色はグレー、当然名前の刻印!?はない。

 

いや、問題はそれじゃないんだよ!

 

悪用されるムンクの叫び

 

と思うよね、誰でも。

 

しかし、心配はいらないみたい。

 

ホテルにチェックインした時に登録する

(オンラインチェックインの場合は、オンラインチェックイン時に登録)

4桁のPINコード

(=暗証番号

)があるから、各パーク内のゲストリレーションズかホテルのホテルのフロントで再発行してもらえる。

 

さらに、そのPINコード&入園時に取られた指紋があるので悪用されることもないとのこと。

 

私はコチラのブログで知りました。 コチラ★

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま​​​​​​​

 

【受取】

 

2014年3月25日

 

ホテルにチェックイン。

無事マジックバンド受け取れたいえー

テンション↑↑



 

 

 

 

 

 

 

 

「最初だけ部屋のドアがちゃんと開くかのチェックを、両方それぞれで確認して」と言われた。
問題なかった。

 



ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま​​​​​​​


【カスタマイズグッズ】

 

マジックバンドは、腕時計のようなスタイルではなく穴にポッチをはめ込んで止めるというスタイル。

 

なので、その穴にはめ込んで装着するクロックスでいうシビッツみたいなの他カスタマイズグッズが売ってるらしい♪ことは調査済み。

 

チェックイン後何気なくホテルのショップをウロついてて早速見つけた。


 

 

 




 

 

6.95$と8.95$。

如何せん3個セットになってるので、「これはかわいいけど(一緒に入ってる)これは可愛くない」

ってなことが起きるので、選ぶのに時間がかかる。




 







 

 

こちらは、カバーバンドと言って、バンド部分をフルに模様替えできる代物。

6.95&と15.95$。

 

せっかく自分の好きな色にカスタマイズしたのでこちらは購入せず。

と言うことは、言い換えるとカスタマイズが出来なくて地味なグレーになったとしてもこれで助けられるってことだ。

 

と、スライダーって言ってバンドに通うタイプのものもあり。

(↓の写真にあり)

12.95$と14.95$。

 

これらはパーク内でも売ってるからここで購入して後からもっと気に入るやつを見つけたら・・・

と考えたけど、4日間しか滞在しないので 「初日から付けたいよねキャハハ」 ということで購入。

 
シビッツ(とあえて言う)は、3個セットなので⇒
その中で気に入った物を姪のバンドへ⇒
残り物(笑)を私のバンドに。


スライダーは、マジックバンドの色との組み合わせが重要!!!

試しに付けてみるってことは出来ないので、マジックバンドとスライダーを極限まで近づけて想像判断するしかなかったあせ

 

検討の結果、姪がミニーにするってことで私は 「ミニーと来たらミッキーでしょ」 と素直にミッキーに。

すると、どうでしょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるでウィキッドミッキーになってしまったガクリ

気持ち悪っ涙 

Buzzカラーの緑にしたのがここで裏目に出るとは・・・ううっ...

 

 

更に悲劇は続いて、、、

パーク内のショップでも当然このグッズたち見かけたんだけど、ホテルのショップにあったものと同じ物だったので安心してた矢先・・・。

 

ダウンタウンディズニーでスティッチのスライダーを見つけてしまったえ゛!ガクリガーン

スティッチ好きの姪は凹むわな、そりゃ。

 


更に悲劇はまだ続いて、、、

私のシビッツが外れてた涙

リュックやショルダーなどのバッグを着脱の時に引っかかって外れ、

&リュックの中に手を突っ込んで物を出そうとする時に外れたり。


1回目はリュックの中から出てきたけど、2回目はリュックの中にもなくどこで落としたのか不明のまま・・・。

これは注です。

 


それと、このグッズたち。

アメリカ人のみなさん、みんなしてません!

4日間でたった一人見かけただけムンクの叫び

「もったいない」 と思うのかな?

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま​​​​​​​

 

【使う時】

 

A:部屋の開錠

 

B:パークの入園時

 

C:ファストパスプラスでアトラクションに乗る時

 

D:メモリーメーカーで写真を撮ってもらった時

 

E:アトラクションの写真をメモリーメーカーに入れてもらう時

 

F:ダイニングプランで食事代を支払う時や購入品を買う時

 

G:クレジットカードとして支払をする時

 

B・C・E(私の場合この3つ)はミッキー形の機械にマジックバンドをピッてするんだけど、最初はそお~っとかざしてた私。

 

うまくいかない時が時々あって 「まだ不具合出たりするんだ」 とか思ってたら、

いや、くっつけるのだ!ペッタンコって!

 

それからは問題なく過ごせた。

 

と、Cのアトラクションに乗る時。

私が乗ったアトラクションは、ファストパスの入口でピッ、とライドの近くでピッの2回するようになってた。

2回することを知らなかったので、「コラコラ(とは言われてないけど)マジックバンドかざしてね」 と言われた。

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま​​​​​​​

 

【パークへ向かう時】

 

部屋を出る時このマジックバンドを忘れたら悲劇すぎる!!!

で、私が考えた『これなら絶対忘れない方法』はコチラ。

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま​​​​​​​

 

【最後に】

 

このマジックバンド、大賛成キャハハ

すごく便利だった。

便利と言うより、従来のカードみたいな 『不便さ』 『面倒くささ』 が皆無だった。

 

と、滞在終了後はどうするんだろう・・・hate

少なからず個人情報も入ってるし、記念にもなるし持っては帰ってきたが・・・。




 

​​​​​​​