みんなの感想 | アマノバイオリンスクール

かほ 

今年、上級生の仲間入りをして、みんなについていくために、練習の時とかレッスンの時に、できなくて、悔し涙を流したり、できて、うれしくて、褒められて笑ったり、いろいろとあったけど、最終的に本番で、お姉ちゃんたちとか林峰男先生についていけたから、うれしかった。

うまくいかなかったところも数個あったけど、練習の時よりも、上手に弾けたから、おうちで練習とか一杯やってよかったなあと思った。

次のブルッフでも、今までより何倍も練習して、オーケストラの伴奏で弾きたい。オーケストラ伴奏で弾けなくても、今までより何倍も練習して、めちゃくちゃかっこよく弾きたい。

岡田先生の演奏を客席で聴いたら、きれいな音だったから、岡田先生に「きれいな音ですね」と話した。

「ありがとう。かほちゃんも一生懸命頑張って弾いてね」と言ってくれた。

本番で魔法使いの魔法がかかったようにうまくいった。練習の成果が魔法のように本番ででた。

智美先生の隣で安心して弾けた。



かいと

 舞台でみんなで弾いて楽しかった。とうさんとがんばった。



かほ・かいとのおかあさん

 コンサートが終わってホールの片づけが終わってすぐ、

「お母さん、厳しくしてくれてありがとう」

といった。

林先生のチェロがすごかった。優しい感じの包まれた感じの音だった。一本のチェロで客席中が包まれたのがすごかった。DVDで聴いていた本物が来てくれたのに鳥肌がたった。夢のような2日間だった。

 子どもたちも、峰男先生との共演で緊張するのではなく、愉しんでいるように見えた。天野先生たちにそういうオーラがある気がする。

 本番を愉しむために、練習をできるだけ見学した。智美先生のオーラにかほが包まれて弾いているかほを安心して見ていることができた。

 練習をずっと見学していたので、子どもたちが上手になる過程を見ており、今までより本番を愉しめた。

 那覇での総合打ち上げで、客演の先生方の、宮古の子どもたちに対する熱い気持ちを聴くことができ、胸があつくなった。



あやね

 コンマス楽しかった。指揮者やソリストとのやり取りが。昨年より余裕があった。

 林先生との初めてのリハーサルの時、迫力に圧倒された。「これがおれの演奏だ!」

 演奏中に「こんなでしょ?」って林先生にやった。そんな風にできてよかった。

学校の友達が沢山聴きに来てくれた。

「あやねをなめてた。あそこまで弾けると思わなかった。」といわれた。

峰男先生が、彩音ばっかりみるからよ・・・。緊張したさ!(あったりまえだろ、コンマスなんだから!)



しょうくん

 林先生との共演が必死だった。よく間違えるところを間違えないように、楽譜をがん見した。

フォアシュピーラーをやって、練習の時は、緊張したけど、本番の時は、不思議と安ど感があった。「このチームだったら大丈夫だ」という気がした。

緊張したときに、臨機応変にやれるようになりたい。



もにか
林先生がおもしろかった。自分が、難しいソロパートを弾いているのに、みんなの演奏も聴いていろいろ教えてくれてすごいなあと思った。
外国とかに住んでいてすごい先生さ。最初は、めちゃ緊張してたけど、おもしろいひとだから、リラックスして弾けた。だから、上手に弾けた。


みづき

司会がめんどくさかった。いっぱい歩いて靴が狭かったのでチョーやばかった。

(「司会もチャイセレもできてよかったね」と言ったら、泣いてしゃべらなかった。)

(泣き止んだ後、)コンサート、いつもよりとても楽しかった



もえ

今年は、いつもと、心の状態がだいぶ違った。コンサート前の遠足みたいなわくわくはなくなったけど、演奏はとても楽しかった。大人になったのだと思った。

コンマスは、かなえねーねーはすごいと思った。いろいろ考えて、いっぱい練習したんだなー。自分もしっかりやろうと思った。コンマスは気持ちが良かった。みんなと一緒に盛り上がれた。

峰男先生が来ることが決まった時、大変なことになったなと思った。DVDを聴いて、すごいなあと思った。リハーサルの時しっくりきた。お客さんとしても聴きたかった。舞台の上で共演するほうが良いけど。

チャイセレ気持ち良かった。みんなが盛り上がって自分が盛り上がるのがわかった。

バイオリンと自分は離れることはないなあと今年思った。



もと

チャイセレをがんばった。かっこいいからやりたかった。やったら大変だったけど、いつもよりいっぱいは練習しなかった。でも、ちゃんと弾けた。何で弾けたかわからん・・・。でも、いつもよりちょー楽しかった!

ハイドンは、一人で練習しているときは最初は面白かったけど、すぐ飽きた。峰男先生が来たら、ドキドキした。峰男先生と一緒に弾きながら峰男先生の音が聴こえた。気持ちいい音だった。峰男先生と一緒にやったら、楽しかった。



たか

椅子運びは、思ったよりきつかったです。かぞえきれないほどはこんだ。

(お手伝い本当にありがとう!)



たか・もとのおかあさん

 林先生が気持ちいい音だった。大きい人柄の人だと思った。熟成された音。林先生から音が出ている感じ。

首里少年少女合唱団の歌声が素晴らしかった。

かなえちゃんが一生懸命働いているのを見て、目頭があつくなった。



みさき

 (レッスンに来るなり、)

「チャイセレ弾く!」「(練習をいつも聴いていたから、)ちょっと弾けるようになった」(楽譜もないのに・・・。)

どの曲が印象に残ってる?

「ハイドン」

林先生どうだった?

「すごい!」

「優しく教えてくれた」



みさきのお母さん


今回は娘がいっぱい出演したので、お友達をたくさん呼びました。

娘がお客さんに褒められてうれしかった。

奏楽堂が良かった。

飛躍的に上手になりました。



あや

宮古のコンサートは友達が来てくれてドキドキしてうまく弾けなかった。那覇の奏楽堂は上手に弾けてよかった。林先生は優しかった。みんなに「かわいいね」って言ってた。

今回やった曲は全部好き。今度はチャイセレやりたい。練習を聴いててやりたいって思った。かっこいい曲だから。

皆で合わすのが愉しい。



あやのお母さん

どんどん自信つけていると思う。

林先生はのびやかで聴いてて落ち着く。気持ちよさそうな顔で弾いていらした。

奏楽堂は良いホール。ちょうど良いサイズ。



ひなちゃん

楽しかった。緊張した。ちょうちょうが弾けておもしろかった。キラキラ星もおもしろかった。で、おねえちゃんたちの演奏も上手だった。

で、あの、演奏が終わったら、かほと一緒にいっぱい遊んだ。かほとひなみのほっぺたくっつけるの、やめて!って感じだった。

コンサートでちょうちょうとキラキラ星をきれいに弾けた。おわり



ひなちゃんのお母さん

 ソロの時と違って、安心して聴いていることができた。上手に弾けた気がします。

林峰男先生の演奏は、チェロの音色を初めて聞いたけど素敵な音色でした。

ひなみがたくさん弾けるようになってほしいです。



まな

皆上手に弾けててお辞儀も上手だったから、いいコンサートだと思った。



まゆり

きれいな音だった。お客さんがいっぱいいた。ちょっとどきどきしたけど、みんながいたから、うれしかった。


まなとまゆりのお母さん

林先生のハイドンに感動した。びびっときて目頭があつくなった。印象的だった。おねえちゃんたちの頑張っている姿も観れて良い機会だった。



はるき

演奏して楽しかった。全部の曲が。みんなで遊んだから。

林先生はすごかった。うまい!

奏楽堂は音が響いた。

ことしはいっぱい弾けてよかった。すごい!

琉大は広かった。でも東大よりカビっぽくて臭かった。



はるきのお母さん

奏楽堂は細かいところまでよく聴こえてよかった。

子どもたちが集中して、細かいところまで林先生に合わせて弾いているのに感動しました。

帰ってきてからの反響がすごい!



りゅうちゃん

ハイドンが好きだったらいっぱい練習した。鳥の歌もうまく弾けてよかった。宮古のコンサートでは全部上手に弾けた。沖縄のコンサートでも上手に弾けた。琉球新報社で新聞のことがいろいろわかって、新聞に興味を持った。

林先生は、DVDで見た時よりも生で見たら、耳に響くすごい音で、こんな人とできるんだなあと思った。一緒に演奏するときも、自分が弾くのを忘れて、林先生の音ばかり聞いていた。

奏楽堂は、音が良く響いていた。

しょうにーにーがいないとき、俺がトップをやると自分で言った。



りゅうちゃんのお母さん

リハーサルの時から、林先生のチェロの音とオーラに驚いた。自分の子どもがこんな人と同じステージに立てるということにすごく感激した。天野先生智美先生に感謝します。本人も年月を重ねるごとにこの体験に感激すると思います。

台風の中、変更事項をいろいろのメールでいただき、「林先生が今到着しました」のメールでドラマだなあと思いました。

 主人も長男も感激していました。長南は「あのチェロの音やばいなあ」と言っていました。

 

かや

ドキドキした。すてきな服でよかった。みんなで弾いて、きれいだった。うれしかった。



かやちゃんのお母さん

かやが堂々と弾けて感激した。お姉ちゃんたちと弾けたのもよかった。



かなえ

今回初めて裏方をやって、もっと裏方をできるようになりたいと思った。裏方ができると言うことは、大人になることだから。

将来、OBだけで裏方をやりたい。

琉球大学や琉球新報本社で皆と弾いて、昨年のコンサートを思い出した。昨年は本当に楽しかったのだなあと改めて思った。小学生たちに交じって弾いて、教育学部の音楽専攻が良いなと思った。