我が家の近くに大和製缶という工場があるんだけど、そこの横を通る時必ずと言ってよいほどカーナビの車の位置が道から大幅にずれている。

 

少なくとも道一本分は大和製缶敷地に入っている。帰りに道の反対側の場合を通る場合はほとんどずれない。

 

考えられるのは缶の材料の鉄が大量に工場内にあることだけど、工場の建物と道路の間には木が生えたちょっとした庭があるので道路わきまで鉄があるわけではない。

 

そんなに影響する?

 

日によってずれ方は違って、ひどい時は工場内を車が走っていることもある。

 

そんな風になる理由を教えてください。