さくらケーキ 砂風呂 | にこにこ島暮らし ~簡単ごはんとパンとオヤツのある毎日~

にこにこ島暮らし ~簡単ごはんとパンとオヤツのある毎日~

フードコーディネーター、ダイビングのインストラクターの
毎日の日記☆
ざらめや黒糖、島の食材を使ったレシピもご紹介♪

やってしまいました・・・

桜の花、入れ忘れちゃいました(><)


ピラミッド型時間短縮出来ていいですよ♪


にこにこ島暮らし ~料理とオヤツと育児~


【材料】

さくら餡       90g

無塩バター       100g

卵          M2個

薄力粉       100g

砂糖         60g

桜の花の塩漬け  6個


【作り方】

①卵,

バターは室温にもどして、オーブンは170度、予熱しておく


②薄力粉はふるい、桜の花の塩漬けは水にいれて塩抜きする


③バターと砂糖をハンドミキサーで混ぜ、しろっぽくふわっとなったらといた卵の半分をいれ

さらにまぜる


④残りの卵もいれてまぜる

 分離しても大丈夫です


④②にあんこをいれてさらにまぜる


⑤粉をふるいながらいれ、さっくりまぜる


⑥型のそこに②の桜の塩漬けをおき、絞り袋で生地を型にいれ、170度、25分やく

 タケ串に生地がつかなかったらOK


⑦やけたら型からはずし、ラップをしておく

これで次の日もしっとりですよ!!


※パウンド型なら170度45分ほどやいてくださいねっ☆


↑ランキングに参加しています




にこにこ島暮らし ~料理とオヤツと育児~


海開きの時、長く海につかりすぎて寒いと言いだした子供たち・・・

砂に埋もれて、砂風呂風♪

かなりあたたまったようです☆







にこにこ島暮らし ~料理とオヤツと育児~


こ~んな感じで、顔意外はみんな砂の中に

sho-eiも腰までは砂にうもれていました(^^)


↑クリックして頂けると嬉しいです


お時間のある方はこちらも遊びにいらしてください⇒音譜





今日も遊びに来て下さってありがとうございます♪♪