ピクルス~きび酢入り  パパはとこやさん | にこにこ島暮らし ~簡単ごはんとパンとオヤツのある毎日~

にこにこ島暮らし ~簡単ごはんとパンとオヤツのある毎日~

フードコーディネーター、ダイビングのインストラクターの
毎日の日記☆
ざらめや黒糖、島の食材を使ったレシピもご紹介♪



近所のおばあちゃんにたくさん頂いた、とれたて人参 とラディッシュでピクルスを

作りました☆

ラディッシュも島物で、きび酢とざらめ入りです


ラディッシュの色素がでて、サングリアのようなかわいい赤になりました(^^)

そのままのんだらびっくりな酸味ですが(笑)


この漬け汁はドレッシングに再利用できます♪♪


にこにこ島暮らし ~料理とオヤツと育児~


【材料】

米酢                150cc

きび酢               100cc

水                  70cc

ローリエ              2枚

ざらめ               小匙2

天然塩(加計呂麻の塩)    小匙2

島とうがらし            3本

粒コショウ             20つぶ

(白と黒と半分づついれましたが、お好みで)


にんじん              1本

ラディッシュ            8個


【作り方】

①お野菜以外を鍋に入れ、沸騰させたものを冷ます


②にんじんはラディッシュは食べやすい大きさにきり、にんじんはさっと茹で、

 ラディッシュは湯どうしする


③②を①にいれる


少し茹でたものをつけるとその日のうちに食べれますよ!

きゅうりならそのままつけても半日程で食べれます


※米酢だけで作れば、まろやかなピクルスに!

 酸味がお好きであれば、きび酢でどうぞ!


 付け汁の水はなしでもOKですが、その分酸味が強くなります。

 ラディッシュもで少し水分がでるのですが、水分がたくさんでるお野菜を多く使う場合は、

水なしの方がお勧めです♪


↑ランキングに参加しています


にこにこ島暮らし ~料理とオヤツと育児~


暑くなってきたので、パパにカットしてもらっているsho-ei・・・

じっとしているものです(笑)



にこにこ島暮らし ~料理とオヤツと育児~


できた~?

もっときろーねェ~


ハイチーズのkokonaの声に反応するsho-ei

写真はkokonaがとったもの(^^)


我が家は娘の髪もパパが切ってくれます。

私がしたこともあるのですが、センスゼロでして・・・(^^;)


↑クリックして頂けると嬉しいです

お時間のある方はこちらも遊びにいらしてください⇒音譜




今日も遊びに来て下さってありがとうございます♪♪