お金は貯める派?使ってしまう派? ブログネタ:お金は貯める派?使ってしまう派? 参加中

金持ちと言う名の貧乏ばかりなり

 今時は大金持ちこそ破産の危険が大きいんだそうですなぁ。

 このところの経済的救済措置ってヤツは、そんな金持ちと一見すれば見えるし言われる者ばかりに都合の宜しいお話ばかりでございます。

 その昔、ある報道番組で、当時の住宅都市整備公団の担当者が、

「この千葉ニュータウンの分譲ですが、対象としている勤労者の年収と言うのはどの程度とお考えですか?」

「年収900万円と言うのが普通の社会人の常識的な数値では・・・」

 ざけんなコラァ。

 建設省下りの連中にゃ、庶民ってな言葉がお解かりになられない様子ですな。

 本来が貧乏なんでね、貧乏は苦にならないってな事ですが・・・

 しかし不況は長いですねぇ。

 庶民にとって好景気なんてもう何十年もございませんなぁ。

江戸っ子は粋が勝負の桜花 持つは無粋な 宵越しの銭

 そもそも、私利私欲に突っ走るヤツは無粋ですな。

 でも、そうでもしなけりゃ銭なんざぁ貯まりはし無ぇですなぁ。

 もち、こちとら自称の江戸っ子ざんす。

 月給で50万なんか貰っていた時にゃ、毎晩後輩連れて呑んだモンで、貯金なんざぁ殆どありません。

 その分、人稼ぎは出来ましたがねぇ。

溜まるのは愚痴にストレス借入金 これじゃおちおち年も取れ無ぇ

 聞けば、団塊世代で最低の年金受給は月額5万とか。

 生活するか?

 それで生活出来るか?

 官僚やら政治屋の諸君、月額5万で暮らして見給えな。

残高と言うのは使える銭で無く 返す銭なら 自然に増えらぁ

 にしても未だ言うヤツが居るんだからビックリしちまうモンでさぁねぇ。

 何って、マンションは資産、だとか言うお話。

 何処かで戦争がおっ始まったら、何が高額になるか・・・

 それを良く良く観察されれば良いですな。

 いわゆる「あんてるなしょおなりぃ」では、やっぱ金だそうですな。

 ええ、まぁぶさげてマスがねって、それじゃ無くて金の地金

 ダイヤも加工された金も、実際の資産価値は純然たる金の含有量が問題なんですね。

 まぁ、小生如きにゃどの道無関係でございますがねぇ。